香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 純手打うどん職人日記 › 道具

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年08月09日

ストレッチポール。




半年間、ほぼ毎日ストレッチしてました。


ようやく人並みの身体の硬さになってきたんで…次のステージへ(笑)


昨日、ようやく念願のストレッチポールを購入しました。

…いきなり、いい感じ(笑)




熱い夏を乗り切るためのアイテムです。





※[お盆の営業について]

8月10日(土)~8月19日(月)は9時オープンとなります。

10日間、開店時間が遅くなってますのでご注意下さい。


8月13日(火)は定休日ですが営業致します。


宜しくお願いしますm(_ _)m







↓  

Posted by Yoccie at 05:56道具

2013年07月27日

足元。




crocs bistro +歩くたすけ。


このセット、未だ最強です。





ありがたや、ありがたや…。








↓  

Posted by Yoccie at 21:25道具

2012年10月18日

うどん踏みの負担軽減。




こだわり手打ちうどん 山さんのブログで紹介されてたコレ。


早速購入してきました。


うどん踏みと、趣味のジョギングの疲労軽減の目的で。


“踏んで踏んで踏みまくるスタイル”を掲げてますので(笑)、少しでも負担減は大事です。

あとジョギングですが、今の季節は最高ですね!

すずしいからからだが軽い。


スポーツの秋とはこういう事を言うんだと最近気付きました(苦笑)





↓  

Posted by Yoccie at 06:30道具

2012年07月14日

食器洗浄機。




先日、食器洗浄機を購入しました。


中古ですが、初代はヤフオクで8万円でした。



今度のヤツはちゃんと業者の方に設定してもらって、4ステップくらいアップした感じです。



嬉しい…(笑)









↓  

Posted by Yoccie at 05:12道具

2010年11月05日

腰袋?濾し袋!

新しい濾し袋です。

濾し布ではなく、濾し袋派です。
う〜ん、ええダシがとれそう!



ちなみに、ゴボ天、特上ちくわ天絶賛販売中です!
  

Posted by Yoccie at 19:09道具

2009年07月31日

砥石



大事な砥石です。

毎日大事に包丁を砥いでます。



・・・で、砥石同士も毎日あわせて砥いでやります。

砥石のコンディションがよくないと包丁もちゃんと砥げないんですよね~!



明日も美味しいうどんを作るぞ~!





  

Posted by Yoccie at 20:19道具

2009年06月20日

秘密兵器



コレは何でしょう?






正解はコレです。
うどんのシートの枠です。

生地の風邪ひき(乾燥)を防ぎます。




この時点で秘密兵器ではないですね(笑)  

Posted by Yoccie at 20:49道具

2009年04月27日

GW用の仕込み!

GW用にいくつか用意したものがあります。




まずはコチラの寸胴。
今までの35リットルの約2倍の容量の71リットル。

しかもステンレス!
よ~く見ると・・・目盛りまで付いてます!


キッチリと計れますね~。







まな板の台です。
枠付きの物をあつらえてもらいました。

勿論、Shu氏に・・・(笑)



これで打ち粉をどんどん使えます!
(落ちたやつは集めて再利用できます)



やりやすい環境が出来つつあります。  

Posted by Yoccie at 05:04道具

2009年04月24日

マキタのラヂオ




マキラヂ。


電動工具で有名なMakitaのラジオ。
i-PODなんかもつなげます。
音もかなりいいです。


服屋さんや、カフェとかでいる気分になれます。



「よしやBar」「Club よしや」「よしやcafe」・・・・実現できそうです(笑)
GWの仕込がグッと楽しみになりました。



音源をたくさん用意しておこう。



昨日はRolling Stonesの曲にはまってました。
Ben Folds Fiveも久しぶりに聴いて興奮しました。

今から楽しみです。


土日のブログの更新はお休みします。





4月29日~5月10日までは休まず営業いたします。  

Posted by Yoccie at 03:48道具

2009年02月09日

しょうゆうこと。



昨日は中学校の時の同級生の○尾君がこんなお土産を持ってきてくれました。
“しょうゆうこと”セット。




なので、期間限定でコチラのしょう油瓶をお店に出したいと思います。
期間は・・・3年くらいでしょうか(笑)

是非、見に来てください!




スグに完売するので、ブログにアップしてなかったのですが隠れ人気メニューがあります。

それは、牛スジコロッケと、炊き込みご飯です。
毎日完売で写真を撮る暇がありません(笑)


また気になったらお店にお越し下さい。





コレ・・・まあまあの衝撃!
美味しかったです。
あられとアーモンドが・・・上手い事仕立ててます。  

Posted by Yoccie at 04:29道具

2009年01月07日

うどん釜 到着!




念願の釜が到着いたしました!


店の規模に似つかわしくない大きな釜です。
直径55センチ、約80リットルという大容量の丸釜。

これにはこだわりました!



ただ大きすぎて困っているんですけど・・・(笑)


トライ&エラー。
一つ一つ問題が発生します。


金属担当のUスキ氏、木材担当のshu氏・・・・いいスタッフに囲まれて幸せです。




またまた何かが出来ています。


ジャギです(笑)
  

Posted by Yoccie at 05:47道具