
2009年05月31日
散歩

朝の仕込み中にちょっとお散歩。
朝起きるのが早いので、横になったらいいのですが、
気持ち良さそうなのでついつい…。
ホントはジョギングしたいのですが、
日曜日なので体力温存しておかなくては(笑)
飯野山を見ながらの散歩…いいもんですよ。
パパベル丸亀店も、もうすぐオープンですね。
ちなみに写真は駐車場から見た金比羅山です。
2009年05月30日
2009年05月29日
2009年05月27日
2009年05月26日
休日。

今日は高松に行く用事があったのでアリオストへ。
そこで善通寺の山下うどんの二代目夫妻と遭遇。
ビックリしているのもつかの間、
N谷さんとM宅さんにも遭遇。
山下うどんの娘(二代目の嫁)と共に琴平中学校仲間なのでビックリ!
琴平かと思った(笑)
その後、琴平中学校仲間のTRUCKSへ。
欲しい服がいっぱいありました。
「服買ってる場合じゃないな〜」って(笑)
で、急いで丸亀へ帰って幼稚園のお迎えへ。
娘と一緒に自転車で丸亀城へ。
いっぱい遊びました!
2009年05月24日
マヨ玉。

かま玉にマヨネーズ。
今日、お客さんがしていたので真似てみました。
面倒くさかったので冷たいうどんで。
う〜ん、濃厚でした。
アリか無しかと言われればアリですが、
コレステロールがかなり高そうなので…(笑)
手前味噌で申し訳ありませんが、
最近店のうどんがやたら美味しく感じられます。
是非、確かめに来て下さい(笑)
ダシも、もう一段階グレードがあがりました。
作り手の自己満足程度ですが…。
2009年05月22日
2009年05月21日
2009年05月20日
2009年05月19日
ひやあつ

季節がらか、最近ひやあつの注文が“グッ”と増えました。
出来れば天ぷら、天かすを乗せないで、
ダシの風味を堪能してもらいたいですね。
でも基本は、自分の好きなように食べていただくのが一番ですけど(笑)
2009年05月16日
2009年05月15日
営業再開

明日の土曜日から営業を再開します。
皆さん、宜しくお願いします。
お陰様で楽しんで来ました!
写真は屋久島空港の前の店で買った、
やけに目の粗いソフトクリームです。
味は、まあまあでした。
けっこう衝撃的なルックスでした。
紫いもの味です…。
2009年05月11日
2009年05月09日
純手打 手練り。
純手打うどんの醍醐味の手練りです。
・・・いや、手練り後の様子です。
そぼろ状というか、このパラパラしっとり感がポイントです。
ここから踏みに入ります。
ちなみにこれで粉12キロです。
18キロまで、このたらいでした事がありますが、15キロまでですねキレイに練れるのは・・・。
でも15キロってしんどいですよ(笑)
これに塩水が入ってきますからね。
ここからの行程は内緒です・・・いや、撮影してないだけ+面倒臭いです(笑)
また気が向いたらこの先の行程もアップします。
今日は暑いらしいので、硬め設定です。
手練り・・・結構大変ですが、一番気持ちを込めやすいと思ってやってます。
魂こめて練ってます(笑)
※5/11(月)~5/15(金)は臨時休業します(親戚行事の為)。
土日祝のアルバイト募集します。
土のみでもOKです。
お昼3~4時間です。
曜日、時間帯は基本的に応相談で・・・。
ヨロシクお願いします。