
2013年07月31日
麺活とお祭り…長野県・木曽 くるまや本店さん。


先日の夏休みに長野県へ。
父親の郷。
小さい頃、何回来たことか…。
信州蕎麦…大好きです。

この日はお祭り。
丁度、御神輿も見ることが出来ました。

夜は花火も。

翌日の夜は、御神輿を壊す"みこしまくり"も見れました。
麺活じゃないですね(笑)
↓
2013年07月30日
お盆の営業について。
※[お盆の営業について]
8月10日(土)~8月19日(月)は9時オープンとなります。
10日間、開店時間が遅くなってますのでご注意下さい。
8月13日(火)は定休日ですが営業致します。
宜しくお願いしますm(_ _)m
↓
8月10日(土)~8月19日(月)は9時オープンとなります。
10日間、開店時間が遅くなってますのでご注意下さい。
8月13日(火)は定休日ですが営業致します。
宜しくお願いしますm(_ _)m
↓
2013年07月28日
2013年07月27日
2013年07月26日
新メニューの中の一番人気~(^O^)v

新メニュー登場以来、新メニューの中で圧倒的一番人気を誇ってるのがコレ、「温玉ぶっかけ」です。
一番今までに無さそうなメニューですしね(笑)
卵と濃いめのダシが合うんでしょうね~。
お試しを~(^O^)v
↓
2013年07月25日
2013年07月21日
臨時休業のお知らせ。
【臨時休業のお知らせ】
7月22日(月)~7月25日(木)
ちょっと早いですが、夏季休暇をいただきます。
父親の故郷の長野県へお墓参り等をしてきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
↓
7月22日(月)~7月25日(木)
ちょっと早いですが、夏季休暇をいただきます。
父親の故郷の長野県へお墓参り等をしてきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
↓
2013年07月19日
自家製コロッケ類、一旦終了します。

先日もオススメした、"玉子コロッケぶっかけ"。
やっぱり美味しいです~。
コロッケの衣の香ばしさと、ぶっかけダシの相性が抜群~(^O^)v
最後にジャガイモが溶け出した感じも美味い~。
こんなメニューは無いので、セルフサービスでお願いします(笑)
コロッケ類は、この土日で一旦終了となります。
次回は9月中旬になります~。
※ 【臨時休業のお知らせ】
7月22日(月)~7月25日(木)
ちょっと早いですが、夏季休暇をいただきます。
父親の故郷の長野県へお墓参り等をしてきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
↓
2013年07月18日
つけダシ。

つけダシ。
今回、つけダシの新メニュー化にあたって一から見直し、"なるべく万人受けするような"方向性にすることにしました。
かけダシが比較的個性的だと思ってますんで、つけダシはあまり特徴の無い感じにしようと…。
そこで辛さと甘さの問題に直面し、ここがつけダシの個性のポイントだと思い、このバランスを大事に考えました。
万人向けイコール消去法だと思ってますんで、辛すぎることもなく、甘すぎることもない…"どっちつかず"で行くことにしました。
……で、自分なりのちょっと甘めの中間エリアを模索しました。
辛さと甘さの中間エリア+出汁感…出汁感を出すことによってあっさり目に仕上がりました。
最終的に個性が無いのでは…?という、このつけダシ…皆様の意見はどうでしょうか?
是非お試し下さい。
…って言うか、こんな文章は本当に性に合いません。
どうして書き出したんだろう?
適当感丸出しになってないかな…。
まあ、一時の気の迷いと受け止めて下さい。
まあ、実際は気に入った味を出してるだけです。
これで当店を評価してもらっても構いません…ってくらいのフィーリングは持ち合わせています。
※ 【臨時休業のお知らせ】
7月22日(月)~7月25日(木)
ちょっと早いですが、夏季休暇をいただきます。
父親の故郷の長野県へお墓参り等をしてきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
↓
2013年07月17日
雑記。
昨日はナチュラルにダラッとしてました。
食事も昼も夜も家で食べて。
洗車したり、送り迎えしたり、来週の休みの下調べしたり…。
なんやかんやで有意義でしたね。
※ 【臨時休業のお知らせ】
7月22日(月)~7月25日(木)
ちょっと早いですが、夏季休暇をいただきます。
父親の故郷の長野県へお墓参り等をしてきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
↓
食事も昼も夜も家で食べて。
洗車したり、送り迎えしたり、来週の休みの下調べしたり…。
なんやかんやで有意義でしたね。
※ 【臨時休業のお知らせ】
7月22日(月)~7月25日(木)
ちょっと早いですが、夏季休暇をいただきます。
父親の故郷の長野県へお墓参り等をしてきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
↓
2013年07月16日
ダシ論。
最近、ダシについて色々と考えますが、正直ダシは適当でも美味しいものが作れる気がします。
基本に忠実にしなくても確実に美味しいものが作れます。
分量を工夫して、全て水出しとか、昆布をグラグラに炊いてみたりとか、イリコの処理をしなかったり・・・工夫次第でどうにかなると思います。
ここら辺を半分ずつミックスしても(半分の昆布は水出しで、半分はグラグラ炊くとか・・・)面白いかも・・・ですね。
何かのレシピを見て、作ってみて自分なりに微調節してやればそこそこ美味しいのは出来るでしょう。
基本に忠実にやらない方が、商売をする人間としてはいいのかも知れませんね。
「この味だと他の店と被る」
「この味だと○○と合わない」
・・・等、美味しいものを作るプラスアルファの目標があったほうが、よりイイモノは出来そうですね。
最近は美味しいレシピは色んなところに転がってるんで、ある程度美味しいものは直ぐに作れるでしょう・・・満足するかしないかは別として(笑)
まあ、こんな軽い気持ちで考えてた方がいいかも・・・(笑)
基本に忠実にしなくても確実に美味しいものが作れます。
分量を工夫して、全て水出しとか、昆布をグラグラに炊いてみたりとか、イリコの処理をしなかったり・・・工夫次第でどうにかなると思います。
ここら辺を半分ずつミックスしても(半分の昆布は水出しで、半分はグラグラ炊くとか・・・)面白いかも・・・ですね。
何かのレシピを見て、作ってみて自分なりに微調節してやればそこそこ美味しいのは出来るでしょう。
基本に忠実にやらない方が、商売をする人間としてはいいのかも知れませんね。
「この味だと他の店と被る」
「この味だと○○と合わない」
・・・等、美味しいものを作るプラスアルファの目標があったほうが、よりイイモノは出来そうですね。
最近は美味しいレシピは色んなところに転がってるんで、ある程度美味しいものは直ぐに作れるでしょう・・・満足するかしないかは別として(笑)
まあ、こんな軽い気持ちで考えてた方がいいかも・・・(笑)
2013年07月15日
温玉ぶっかけ。
すいません、しばらくのご無沙汰でした・・・。
忙しかったから書けてないのではなく(それも有りますが・・・)、アプリの不具合で更新してませんでした。

新メニューの「温玉ぶっかけうどん」が、よく出ました(笑)
「温玉ぶっかけ」+「鶏モモ天」
「温玉ぶっかけ」+「チクワの磯辺揚げ」
・・・まあ、手固い美味しさですよね(笑)
未食の方は是非!
※ 【臨時休業のお知らせ】
7月22日(月)~7月25日(木)
ちょっと早いですが、夏季休暇をいただきます。
父親の故郷の長野県へお墓参り等をしてきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
↓
忙しかったから書けてないのではなく(それも有りますが・・・)、アプリの不具合で更新してませんでした。

新メニューの「温玉ぶっかけうどん」が、よく出ました(笑)
「温玉ぶっかけ」+「鶏モモ天」
「温玉ぶっかけ」+「チクワの磯辺揚げ」
・・・まあ、手固い美味しさですよね(笑)
未食の方は是非!
※ 【臨時休業のお知らせ】
7月22日(月)~7月25日(木)
ちょっと早いですが、夏季休暇をいただきます。
父親の故郷の長野県へお墓参り等をしてきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
↓
2013年07月12日
つけダシ+温玉。

「冷やしつけうどん+温玉」
これは確実にポップなメニューですね。
マズい訳がない…的な(笑)
昔はうずらの卵でしたね。
温玉ぶっかけも出来ますので、よろしかったらご注文下さい。
※ 【臨時休業のお知らせ】
7月22日(月)~7月25日(木)
ちょっと早いですが、夏季休暇をいただきます。
父親の故郷の長野県へお墓参り等をしてきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
↓
2013年07月11日
"もっちりエッヂィ"。

"もっちりエッヂィ"
よしやとして、現在目指すうどんの方向性です。
2ヶ月くらい前に変えた粉、"讃岐すずらん"。
この粉の良い部分と、ウチのエッヂィな部分が上手く噛み合い出しました。
最近のうどん、過去最高に気に入ってます。
※ 【臨時休業のお知らせ】
7月22日(月)~7月25日(木)
ちょっと早いですが、夏季休暇をいただきます。
父親の故郷の長野県へお墓参り等をしてきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
↓
2013年07月10日
臨時休業のお知らせ。
【臨時休業のお知らせ】
7月22日(月)~7月25日(木)
ちょっと早いですが、夏季休暇をいただきます。
父親の故郷の長野県へお墓参り等をしてきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
↓
7月22日(月)~7月25日(木)
ちょっと早いですが、夏季休暇をいただきます。
父親の故郷の長野県へお墓参り等をしてきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
↓
2013年07月09日
2013年07月08日
2013年07月07日
2013年07月05日
密かなオススメ。

密かなオススメ、「玉子コロッケぶっかけ」です。
玉子コロッケのマヨネーズと、濃いめのぶっかけダシの相性が◎です。
ダシで引き立つマヨネーズ、マヨネーズで引き立つダシ。
ひと夏の恋にいかがでしょう(笑)?
↓