
2012年07月31日
2012年07月30日
【麺活】 ジャンボうどん高木さん
7/24 釜揚げうどん+冷たいダシ
10年間ここで働かせてもらって、色々と勉強させてもらった僕の結論は「釜揚げうどん+冷たいダシ」。
ここのゴマは最高。
後半投入必須。
↓
10年間ここで働かせてもらって、色々と勉強させてもらった僕の結論は「釜揚げうどん+冷たいダシ」。
ここのゴマは最高。
後半投入必須。
↓
2012年07月29日
2012年07月28日
2012年07月27日
【夜よしや】の売上金、入金先のご報告。
遅くなりましたが、【夜よしや】の売上金50981円の入金先です。
小渕浜ふるさとプロジェクト 30000円
ウドンスマイルプロジェクト 20000円
コンビニの募金箱 981円
前回とほぼ一緒ですが、色々と調べた結果こうしました。
次回の【夜よしや】は9月2日の予定です。
多分、年内最後になると思いますので、宜しくお願いします。
↓
小渕浜ふるさとプロジェクト 30000円
ウドンスマイルプロジェクト 20000円
コンビニの募金箱 981円
前回とほぼ一緒ですが、色々と調べた結果こうしました。
次回の【夜よしや】は9月2日の予定です。
多分、年内最後になると思いますので、宜しくお願いします。
↓
2012年07月26日
ケンコバさんの元相方!
高松の北浜alleyの雑貨屋、ELEMENTさんのイベント告知です。
ケンコバさんの元相方、カリスマギャガーが高松に来ます!
以下、コピペ(笑)
来る7月29日、吉本のお笑い芸人村越周司さんがElementにやってきます!
村越さんオリジナルTシャツやライブDVD・・・とにかく色んな物を販売します!
お買いものの際に村越さんに直接リクエストすればギャグ界の一線で活躍しているプロギャガーの生ギャグが見られるかも?
時間は14~17時を予定しています。
いや~、マジで行きたいですね!
↓
ケンコバさんの元相方、カリスマギャガーが高松に来ます!
以下、コピペ(笑)
来る7月29日、吉本のお笑い芸人村越周司さんがElementにやってきます!
村越さんオリジナルTシャツやライブDVD・・・とにかく色んな物を販売します!
お買いものの際に村越さんに直接リクエストすればギャグ界の一線で活躍しているプロギャガーの生ギャグが見られるかも?
時間は14~17時を予定しています。
いや~、マジで行きたいですね!
↓
2012年07月25日
Tシャツのワークショップへ~。

昨日は娘たちと丸亀の猪熊弦一郎現代美術館の、手作りTシャツのワークショップへ。
子供たちはキャッキャッ言いながら楽しんでました!
整理券を予めとっておいた方がいいので、是非HPをチェックしておいて下さい!
明後日の金曜日までですのでお早めに~。
↓
2012年07月24日
時代の先端付近をうろちょろ(笑)
定休日ですが、仕込みしています。
いつもより遅い時間なんで暑いです。
そういえば先日、インターネットラジオ「おじさんラジオ 第7回」にゲスト出演させてもらいました。
このブログだけをご覧の方は、僕の爽やかイメージが崩れるので聴くのをお控え下さい(笑)
リンクをあえて貼りませんので、興味のある方はググるか、Twitterで検索して下さい。
アングラ好きの方は是非どうぞ(笑)
最近、USTREAMの「丸へそTV」や、インターネットラジオ「おじさんラジオ」なんかに出させていただきました。
なかなか時代の先端付近をうろちょろ出来ている気がします(笑)
↓
いつもより遅い時間なんで暑いです。
そういえば先日、インターネットラジオ「おじさんラジオ 第7回」にゲスト出演させてもらいました。
このブログだけをご覧の方は、僕の爽やかイメージが崩れるので聴くのをお控え下さい(笑)
リンクをあえて貼りませんので、興味のある方はググるか、Twitterで検索して下さい。
アングラ好きの方は是非どうぞ(笑)
最近、USTREAMの「丸へそTV」や、インターネットラジオ「おじさんラジオ」なんかに出させていただきました。
なかなか時代の先端付近をうろちょろ出来ている気がします(笑)
↓
2012年07月23日
hobo 2012 A/W HP START!

hoboの2012の秋冬のHPがスタートしましたね。
バッグ、財布などは、ほとんどhoboのものを使ってます。
productsを見るだけでもワクワクします。
ここの世界観が好きです。
香川県の方は、お馴染みのKITで買えます。
コレクションがYAECAとhoboばっかりになってますが、好きなんですよねぇ~(笑)
↓
2012年07月22日
茹で上がりのミートポイント。
茹で上がりのミートポイント。
センター中心にしました。
夏場なんで、生地の設定自体が固めなんでミートポイントを変えました。
モチッとした感じになってると思います。
“自分の美味しいに素直に…”
とりあえずはこんな感じでいきます。
夏コレです(笑)
↓
センター中心にしました。
夏場なんで、生地の設定自体が固めなんでミートポイントを変えました。
モチッとした感じになってると思います。
“自分の美味しいに素直に…”
とりあえずはこんな感じでいきます。
夏コレです(笑)
↓
2012年07月21日
仕込みでシンドイ=営業で楽?
最近うどんの踏み方を変えたんですが、かなりしんどいです。
質と安定感は格段に上がったと思いますが、体力的にキツイです。
痩せるかも…(笑)
でも、仕込みでシンドイ思いをした方が営業で楽なんですよね!
↓
質と安定感は格段に上がったと思いますが、体力的にキツイです。
痩せるかも…(笑)
でも、仕込みでシンドイ思いをした方が営業で楽なんですよね!
↓
2012年07月20日
従姉妹。
昨日はアメリカ・ケンタッキー州在住の従姉妹が日本に帰って来てたので一緒に会食。
日本の実家が長野で共に海に接して無い所に住んでる彼女。
イケスを子ども達に見せたくて、丸亀の一徳さんへ。
船も魚も見れて子ども達が喜んでたんで良かったです。
いい時間を過ごせました。
↓
日本の実家が長野で共に海に接して無い所に住んでる彼女。
イケスを子ども達に見せたくて、丸亀の一徳さんへ。
船も魚も見れて子ども達が喜んでたんで良かったです。
いい時間を過ごせました。
↓