
2012年06月30日
【夜よしや】ネタ。

前回も使わせていただいた石巻市小渕浜のワカメと、メタボさん差し入れの竹中缶詰のオイルサーディン。
楽しみですね〜。
気楽にフラッと覗きに来てくださいね。
※うどん屋さんの飛び入り参加もお待ちしております。
来るもの拒まずです。
一緒に楽しみましょう!
2012年06月30日
“ダシプレッソ”

“ダシプレッソ”
Green Pressoにインスパイアされて。
通常の約二倍の割合でしましたが、魚臭くなってダメでした(笑)
もうちょっと研究してみます。
“お出汁リッチ”も…(笑)
2012年06月29日
【夜よしや】について。
【夜よしや】について。
あくまでもお祭り的感覚であり、「うどん屋同士のコラボやから、どんだけ凄いんやろ!?」フィーリングは無くして下さい。
サッカーの代表よりクラブチームが強いのと一緒で、いつも店で出してるのが各々のベストです。
それを踏まえた上で、個人個人好きなようにカスタマイズして楽しんでください。
…これだけ保険かけとったら、大丈夫やろか(笑)
あくまでもお祭り的感覚であり、「うどん屋同士のコラボやから、どんだけ凄いんやろ!?」フィーリングは無くして下さい。
サッカーの代表よりクラブチームが強いのと一緒で、いつも店で出してるのが各々のベストです。
それを踏まえた上で、個人個人好きなようにカスタマイズして楽しんでください。
…これだけ保険かけとったら、大丈夫やろか(笑)
2012年06月29日
2012年06月28日
【夜よしや】告知

【夜よしや】
7/1日曜日、うどんの日。
18:00~19:30頃まで。
“サラダバーうどん祭り”セルフのサラダうどんです。
ドレッシングはSIRAKAWAさんの自家製です。
今回も売上は全額、東日本大震災の復興支援へ振り込みます。
七時頃から一福さんの細麺登場です。
是非皆さん宜しくお願いします。
2012年06月28日
2012年06月27日
2012年06月26日
2012年06月25日
2012年06月24日
製うどん論
これは僕の育ったうどん観に関する話です。
“大雑把に美味しいものを作りたい”
もともと、うどんなんてそんなに「緻密に考えながら作るものではない」と思ってます。
ある種、出たとこ勝負。
そのあらゆる条件にあう経験と能力を備えていくものだと思ってます。
だからシンプルな作り方でいかに美味しく、安定したものを作っていくか…と常々考えています。
要は適当に作って美味しく仕上げたいという事です。
どれだけ短時間で凝縮した作業をするのか?と考えています。
ただ、これは細かいかニュアンスの積み上げで皆が出来るものではないかも知れません。
昔、ブラジリアン柔術をやってたことがあります。
かなり真面目にしてました。
毎日2〜3時間はトレーニングしてました。
その時、初心者でもいきなり強い人っているんですよね。
ナチュラルな強さ…持って生まれたものなんでしょうが…。
“ナチュラルな美味しさ”
(自然っぽい美味しさではありません)
美味しさの基礎値が高い…そんなうどんにしたいです。
これが僕が描きたいうどんの世界観です。
※これで暫くは手抜き記事でもOKでしょう(笑)
“大雑把に美味しいものを作りたい”
もともと、うどんなんてそんなに「緻密に考えながら作るものではない」と思ってます。
ある種、出たとこ勝負。
そのあらゆる条件にあう経験と能力を備えていくものだと思ってます。
だからシンプルな作り方でいかに美味しく、安定したものを作っていくか…と常々考えています。
要は適当に作って美味しく仕上げたいという事です。
どれだけ短時間で凝縮した作業をするのか?と考えています。
ただ、これは細かいかニュアンスの積み上げで皆が出来るものではないかも知れません。
昔、ブラジリアン柔術をやってたことがあります。
かなり真面目にしてました。
毎日2〜3時間はトレーニングしてました。
その時、初心者でもいきなり強い人っているんですよね。
ナチュラルな強さ…持って生まれたものなんでしょうが…。
“ナチュラルな美味しさ”
(自然っぽい美味しさではありません)
美味しさの基礎値が高い…そんなうどんにしたいです。
これが僕が描きたいうどんの世界観です。
※これで暫くは手抜き記事でもOKでしょう(笑)
2012年06月23日
昨日のUSTREAM 出演について
昨日のUSTREAM放送は下記リンクからどうぞ。
丸へそTV 第15回
【夜よしや】の告知でしたが、丸へそスタッフ、MCの二人、SIRAKAWAさんの作ってくれた雰囲気でリラックスして喋れました。
お陰さまで楽しい時間が過ごせました。
夜よしや当日もUst中継あるかも…です。
うどん地蔵のゆるキャラ、う〜ちゃんも来るかも…です。
なかなか楽しいイベントになりそうです。
皆さん、宜しくお願いします。
※【夜よしや】
7/1(日) 18:00〜19:30頃 at 純手打うどん よしや
“サラダバーうどん祭り”
丸へそTV 第15回
【夜よしや】の告知でしたが、丸へそスタッフ、MCの二人、SIRAKAWAさんの作ってくれた雰囲気でリラックスして喋れました。
お陰さまで楽しい時間が過ごせました。
夜よしや当日もUst中継あるかも…です。
うどん地蔵のゆるキャラ、う〜ちゃんも来るかも…です。
なかなか楽しいイベントになりそうです。
皆さん、宜しくお願いします。
※【夜よしや】
7/1(日) 18:00〜19:30頃 at 純手打うどん よしや
“サラダバーうどん祭り”
2012年06月22日
【USTREAM 生出演】
【USTREAM 生出演】
今夜20:57からの「丸へそTV」に、夜よしやの告知で出演します。
僕とSIRAKAWAさんの軽妙…いや、奇妙なトークをお楽しみください。
http://t.co/5nfHuQwa NHKで、20時からうどんの番組があるのでその流れで是非!
今夜20:57からの「丸へそTV」に、夜よしやの告知で出演します。
僕とSIRAKAWAさんの軽妙…いや、奇妙なトークをお楽しみください。
http://t.co/5nfHuQwa NHKで、20時からうどんの番組があるのでその流れで是非!
2012年06月21日
こだわり
よく取材とかしていただいてうどんに対する想いなどを話す機会が多く、頻繁に登場し、考えさせられる言葉があります。
「“こだわりの作り方”について、お聞かせください」
いつも、「いや、そんなにこだわって無いんですけどね」って言っています。
前にも言った事があると思いますが、自分が美味しいものを作る為に選んでいる一手段であって、こだわりではありません。
こだわりって言葉を使うと、なんとなくこだわることが目的になっている気がして堅苦しい印象を受けます。
視野を広く、フリーなマインドを持ってうどん作りに向き合いたいと思ってます。
これはあくまでも僕の言葉の解釈であって、こだわりを持たれている方を批判しているつもりはございません。
ただ、僕には“こだわる”って言葉がしっくりきませんし、こだわりを無くした上で最良のものをチョイスしたい意向です。
…また、忘れた頃に同じ様な記事を書きますので(笑)
「“こだわりの作り方”について、お聞かせください」
いつも、「いや、そんなにこだわって無いんですけどね」って言っています。
前にも言った事があると思いますが、自分が美味しいものを作る為に選んでいる一手段であって、こだわりではありません。
こだわりって言葉を使うと、なんとなくこだわることが目的になっている気がして堅苦しい印象を受けます。
視野を広く、フリーなマインドを持ってうどん作りに向き合いたいと思ってます。
これはあくまでも僕の言葉の解釈であって、こだわりを持たれている方を批判しているつもりはございません。
ただ、僕には“こだわる”って言葉がしっくりきませんし、こだわりを無くした上で最良のものをチョイスしたい意向です。
…また、忘れた頃に同じ様な記事を書きますので(笑)
2012年06月20日
【麺活】宇多津パスタハウス バードさん
6/19 台風で学校がお休みとなり、家族でバードさんへ。
ピザとパスタのランチを美味しくいただきました。
やっぱり生パスタは好きだな〜。
勿論、食後にクレープもいただきました(笑)
好物のクリームブリュレを食べ損ねたのが痛い…甘いものでまとめてすいません。
ピザとパスタのランチを美味しくいただきました。
やっぱり生パスタは好きだな〜。
勿論、食後にクレープもいただきました(笑)
好物のクリームブリュレを食べ損ねたのが痛い…甘いものでまとめてすいません。
2012年06月19日
7月1日(日)【夜よしや】のお知らせ
【夜よしや】“サラダバーうどん祭り”
7月1日 日曜日 18:00前~19:30頃
さあ~、この日は「うどんの日」。
今回は“サラダバーうどん”やります。
サルフのサラダうどんです。
高松の高雄さんがやられていたみたいなので、こちらのブログ(リンクあり)でチェックしてください。
こんな感じです・・・多分(笑)
多分、今回もいつも通りの感じです。
ドレッシングは“SIRAKAWA”さん製。
あと、19時頃から特別ゲストで国分寺の一福さんが麺を持ってきてくれます!
パスタサラダみたいな感じで~・・・楽しみ!
(少量ですが・・・)
※今回も売上の全額を何らかの形で東日本大震災の復興に役立っていただくような募金を予定しております。
≪告知≫
今回、USTREAMの「丸へそTV」に告知出演させていただきます。
こちらは6/22の金曜日の20:57~の生放送になりますので、是非ご視聴くださいませ。
僕とSIRAKAWAさんのトークが炸裂・・・するかな(笑)
7月1日 日曜日 18:00前~19:30頃
さあ~、この日は「うどんの日」。
今回は“サラダバーうどん”やります。
サルフのサラダうどんです。
高松の高雄さんがやられていたみたいなので、こちらのブログ(リンクあり)でチェックしてください。
こんな感じです・・・多分(笑)
多分、今回もいつも通りの感じです。
ドレッシングは“SIRAKAWA”さん製。
あと、19時頃から特別ゲストで国分寺の一福さんが麺を持ってきてくれます!
パスタサラダみたいな感じで~・・・楽しみ!
(少量ですが・・・)
※今回も売上の全額を何らかの形で東日本大震災の復興に役立っていただくような募金を予定しております。
≪告知≫
今回、USTREAMの「丸へそTV」に告知出演させていただきます。
こちらは6/22の金曜日の20:57~の生放送になりますので、是非ご視聴くださいませ。
僕とSIRAKAWAさんのトークが炸裂・・・するかな(笑)
2012年06月18日
かるくいなす
台風が来てるらしいです。
明日の定休日も多分、雨でしょう。
まあ、こういう時はあながちネガティブシンキングになりがちですが(がちがちやw)、いつも無理に立ち向かわずに受け止めて、受け流そうとしてます。
“かるくいなす”
こんなスタイルも楽しいものです。
明日の定休日も多分、雨でしょう。
まあ、こういう時はあながちネガティブシンキングになりがちですが(がちがちやw)、いつも無理に立ち向かわずに受け止めて、受け流そうとしてます。
“かるくいなす”
こんなスタイルも楽しいものです。
2012年06月16日
時間が足りない
時間が足りません。
あれもしたい、これもしたい…。
でも全部どう、うどんに繋げるか?
この部分のアプローチ方を試行錯誤中です。
勿論、スキルもまだまだ足りてませんが(笑)
自分にしか出来ない事、自分だから出来る事、今だからやれる事…楽しみが増えました。
あれもしたい、これもしたい…。
でも全部どう、うどんに繋げるか?
この部分のアプローチ方を試行錯誤中です。
勿論、スキルもまだまだ足りてませんが(笑)
自分にしか出来ない事、自分だから出来る事、今だからやれる事…楽しみが増えました。
2012年06月15日
2012年06月14日
2012年06月13日
プチ贅沢

バヤリースをヴォルビックで割ります。
レモン×レモンのプチ贅沢です。
白ダシでカップラーメンを作る感覚に似ています。
ICE BOXにポカリを入れて飲む感覚に似ています。
うどん屋で成功すると、こんなことが出来ます(笑)