香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 純手打うどん職人日記 › お勉強

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年08月22日

[第三回]手練りストミーティング。




[第三回 手練りストミーティング]

東かがわ市 讃州うどんほそかわさん
三豊市 三好うどんさん
丸亀市 麦香さん
観音寺市 カマ喜riさん

8月19日(月)、香川の西と東から朝の五時に集合して勉強会。


カマ喜riさんと麦香さんは、当日営業あるのに…。


若い人に凄く刺激を受けます。


教えられる事も多々有りますし…。


話したり見たりすることで、前に進めるし、見てもらうことで自分の頭の中でも説明するのに整理が出来ます。



いいことずくめですね!





↓  

Posted by Yoccie at 06:04お勉強

2013年08月07日

【麺活】 ジャンボうどん高木さん。




8/6 釜あげ、ぶっかけ

10年間お世話になった修業先。



親戚付き合いさせていただきました。

食べ慣れているから…じゃなく、やっぱりここの釜あげうどん好きですね~。


勿論、釜あげ+冷たいダシ…後半のゴマ投入という"俺ゴールデンパターン"(笑)




この食べ方オススメですよ~(^O^)v






※[お盆の営業について]

8月10日(土)~8月19日(月)は9時オープンとなります。

10日間、開店時間が遅くなってますのでご注意下さい。


8月13日(火)は定休日ですが営業致します。


宜しくお願いしますm(_ _)m







↓  

Posted by Yoccie at 18:34お勉強

2013年08月05日

まんのう町のjunjuさんへ。




先週の火曜日ですが、まんのうのjunjuさんへ。


お店の中でパンをいただきました。


美味しかったです~。



いい勉強をさせてもらいました。





※[お盆の営業について]

8月10日(土)~8月19日(月)は9時オープンとなります。

10日間、開店時間が遅くなってますのでご注意下さい。


8月13日(火)は定休日ですが営業致します。


宜しくお願いしますm(_ _)m







↓  

Posted by Yoccie at 20:01お勉強

2013年08月03日

【麺活】 名古屋・うどんや太門さん。




以前からのうどん仲間、メリケンさんのお店。

香川のうどん学校や、香川の有名店や東京の有名店等々で店長をしていたツワモノ。


そんなツワモノが自分で開店した、念願の太門さんへ。


香川のよくあるうどん屋とは違って、お酒を飲んだり一品を食べたり…。


そもそも、夜のみの営業。


…で、写真にあるマニア向けコースが食べてみたくって(笑)

何が出てくるかは、お楽しみ。


今回は四種類のうどん(全部小盛り)が出てきました。


いっぱい勉強させてもらいました。




うどんマニアの皆さん…是非(笑)!






※[よしやのお盆の営業について]

8月10日(土)~8月19日(月)は9時オープンとなります。

10日間、開店時間が遅くなってますのでご注意下さい。


8月13日(火)は定休日ですが営業致します。


宜しくお願いしますm(_ _)m







↓  

Posted by Yoccie at 18:13お勉強

2013年07月31日

麺活とお祭り…長野県・木曽 くるまや本店さん。







先日の夏休みに長野県へ。

父親の郷。

小さい頃、何回来たことか…。

信州蕎麦…大好きです。







この日はお祭り。

丁度、御神輿も見ることが出来ました。





夜は花火も。





翌日の夜は、御神輿を壊す"みこしまくり"も見れました。


麺活じゃないですね(笑)





↓  

Posted by Yoccie at 22:54お勉強

2013年07月09日

【麺活】 高松・高雄さん。

7/9 冷やししっぽくうどん


野菜たっぷりに上品なダシ。

メニュー豊富。



いいお勉強が出来ました。






↓  

Posted by Yoccie at 18:01お勉強

2013年07月07日

【麺活】 丸亀・つづみさん。








昨日は丸亀の商店街の七夕祭りへ。


そしてお祭りに合わせて臨時夜間営業をしていた「つづみ」さんへ。


本当にここはメニューが豊富で見ているだけで楽しいです。

美味しく勉強が出来ました。






↓  

Posted by Yoccie at 06:20お勉強

2013年07月03日

【麺活】丸亀・飯野屋さん。

7/2 温玉肉ぶっかけ


"うどんの日"の麺活。


飯野屋さん=肉…という呪縛から逃れられず(笑)

老舗なイメージを覆す洗練された麺。


最近行ってない方…是非!


大将のLeeのエプロンがやたらカッコいい(笑)






↓  

Posted by Yoccie at 05:35お勉強

2013年06月19日

【麺活】 丸亀市・麦香さん

6/18 ゴボウ天とぶっかけうどん クリーミーカレーうどん

洗練されすぎてる麺。

冷たいのは特にトゥルンとしてて、この時季に最高。


関東の方に特にオススメです。


岡田(地名)っぽくないな~(笑)







↓  

Posted by Yoccie at 06:04お勉強

2013年06月12日

【麺活】 坂出うどんツアー。

6/11 堂尾さん、福まささん、坂出・山下うどんさん。


福まささんはラスト営業。



堂尾さんは多分、讃岐うどん界の伝説の一つ。


山下さんのエビのかき揚げが食べたくて…。


来週はあなたの街に行きます(笑)







↓  

Posted by Yoccie at 06:23お勉強

2013年05月29日

【麺活】 坂出・福まささん。

5/28 かけうどん、ぶっかけうどん、肉ぶっかけ

5月いっぱいで惜しまれつつ閉店。

6/11(火)に閉店イベントを開催。



イベントの内容は別にアップします。





↓  

Posted by Yoccie at 06:13お勉強

2013年05月25日

【麺活】 讃岐らーめん はまのさん。

5/21 塩ラーメン 焼き飯


国分寺の実力店。

単純に全体的なメニューの味付けが上手。

焼き飯も絶品。



やっぱり讃岐らーめん系が好きですね。






※臨時休業について。

・6/8(土)はスタッフの結婚式の為に臨時休業させていただきます。






↓  

Posted by Yoccie at 05:56お勉強

2013年05月23日

【麺活】 高松・竜雲うどんさん。

5/19 牛肉と温玉の付けうどん 付け中華そば ぶっかけうどん 生醤油中華そば



定休日が同じで、行きたかったけどなかなか行けなかったお店。


いい意味で、都会っぽいメニュー構成。

お客様のニーズ中心、かつトレンドも上手く取り入れてる感じがします。




とても美味しくいただけました。







↓  

Posted by Yoccie at 05:31お勉強

2013年05月12日

善通寺・ランプ食堂さん。




GWの合間にお邪魔してきました。

相変わらず、ボリュームもあり美味しかったです。



色んなお店に行くと、勉強になって本当に楽しいです。





↓  

Posted by Yoccie at 05:57お勉強

2013年05月08日

【麺活】 丸亀・綿谷さん。

5/7 肉ぶっかけハーフ

サスガの人気店、圧倒的な集客力、コストパフォーマンス。


ハーフで満腹(笑)







↓  

Posted by Yoccie at 06:18お勉強

2013年04月23日

「Harvest for The World」

今からGWに向けて・・・疲れた時に必ず聴きたくなる一曲。




The Isley Brothers 「Harvest For The World」

これは本当に大好きな曲。

清涼感グルーヴィー。

元気になる曲。

アコギとピアノのバッキングとハンドクラップの絡みに乗ってくるヴォーカルが最高。





ちなみにいくつかカヴァー曲があったので貼っときます。



Incognito 「Harvest For The World (live at Ohne Filter)」

ヴォーカルの存在感が凄い。





Harvest For The World 「Vanessa Williams」

イントロのエレピでドキッ!




The Christians 「Harvest For The World」

後半のオルガンの使い方がカッコイイ!









The Style Council 「Harvest for The World」


ある種、一番の目玉の初期スタイルカウンシル。

ポール・ウェラー、カッコ良すぎ!


最後の途中で切れてる感が残念(笑)











  

Posted by Yoccie at 06:34お勉強

2013年04月10日

宇多津町 よしむらカフェさんへ。




昨日は“野菜がいっぱい食べたいぞ!”って事で、宇多津町の「よしむらカフェ」さんへ。

この焼いた野菜の載っかったカレー、サラダバー…共に大満足でした。



いい勉強になりました。







↓  

Posted by Yoccie at 04:37お勉強

2013年04月10日

【麺活】 二代目はまんど さん。

4/8 あっさりつけ麺、こってりつけ麺、中華そば等々。


この日はプライベートで盛り沢山な一日。


記念の麺活となりました。



(営業スケジュールの変更にご注意下さい)



この写真使い過ぎかな…(笑)








↓  

Posted by Yoccie at 04:32お勉強

2013年03月26日

COOL DRIVE MAKERS  「あなたが好き」




COOL DRIVE MAKERS  「あなたが好き」



隠れた名曲・・・よく言われますが、この曲って案外出てこないんですよね。

僕の中では名曲ですし、多大な影響を受けました。

COOL DRIVE MAKERの曲ってどれもかっこいいんですが、イマイチ評価が低い気がします。


今聴いてもいいなあ~。











  

Posted by Yoccie at 06:04お勉強

2013年03月20日

【麺活】 高松・蕎麦 たちばなさん。







蕎麦って美味しいな~…って思いましたね。


うどんより師弟の世界が強そうなイメージ(笑)


蕎麦、好きやな~(笑)








↓  

Posted by Yoccie at 04:18お勉強