
2012年01月31日
宇多津ト ナリ食堂
沖縄にいるかのような、ゆったりとした時間が流れている空間。
メニューはきまま定食一種類のみ。
何故か入店して10分間くらいは映画のワンシーンにいるかのような光景を目の当たりに…。
ちょっと普段は経験出来ないようなランチタイムでした。
メニューはきまま定食一種類のみ。
何故か入店して10分間くらいは映画のワンシーンにいるかのような光景を目の当たりに…。
ちょっと普段は経験出来ないようなランチタイムでした。
2012年01月30日
ありがとうございました〜。

【夜よしや】
売上高(というより、募金総額)63550円。
多少色を付けてくれた人もいたみたいで(笑)、ありがとうございました。
お客様、スタッフ等…協力してくださった皆様ありがとうございました。
冷たい麺がちょっと固かったらしく(苦笑)、反省。
蔵之介さん、SIRAKAWAさんのメニューも好評で満足、満足。
後は自分か(笑)
本当にありがとうございました〜!
2012年01月28日
2012年01月27日
募金先について。
【夜よしや】の募金先ですが以下のものを予定しております。
・自由報道協会(テレビや新聞では報道されない真実を震災直後から報じ、記者クラブメディアとは一線を画す)
・Civic Force(災害支援のプロフェッショナル、被災者の視点に立った行動)
・うどんスマイルプロジェクト(うどんを通じて被災者に笑顔を!を元に活動、今回はそのプロジェクトから蔵之介の大将が来讃)
基本的に平等に分配し募金する方向です。
私が直接行っても何も出来ないので、上記の皆様に託させていただきます。
他にも募金したい先はあるのですが今回はコチラにさせていただきます。
“震災を風化させてはいけない”
まだまだ終結しておりませんし、まだまだこれからです。
皆様もご協力お願い致します。
※【夜よしや】に、岩手県大槌町でボランティア活動をされていた常井力さんがご来場されます。
聞きたいこと等ある方は、是非ご来店お待ちしております。
・自由報道協会(テレビや新聞では報道されない真実を震災直後から報じ、記者クラブメディアとは一線を画す)
・Civic Force(災害支援のプロフェッショナル、被災者の視点に立った行動)
・うどんスマイルプロジェクト(うどんを通じて被災者に笑顔を!を元に活動、今回はそのプロジェクトから蔵之介の大将が来讃)
基本的に平等に分配し募金する方向です。
私が直接行っても何も出来ないので、上記の皆様に託させていただきます。
他にも募金したい先はあるのですが今回はコチラにさせていただきます。
“震災を風化させてはいけない”
まだまだ終結しておりませんし、まだまだこれからです。
皆様もご協力お願い致します。
※【夜よしや】に、岩手県大槌町でボランティア活動をされていた常井力さんがご来場されます。
聞きたいこと等ある方は、是非ご来店お待ちしております。
2012年01月26日
「しっぽく+ 炊き込みご飯」

しっぽくうどん…来週月曜日までになりますので宜しくお願いします。
明日は「しっぽく+炊き込みご飯」ラストの日ですのでお気をつけて(笑)
本日、夜よしやのうどんかりんとうが届きました。
お土産に是非お買い上げください。
試食も出来ますよ〜。
2012年01月25日
2012年01月24日
うどんかりんとう
【夜よしや】
奈良の「釜揚げうどん 鈴庵」さんから“自家製うどんかりんとう”の提供もいただきました。
お土産に是非!
試食もありますよ〜。
鈴庵さんもチャリティーイベントで募金をしていたお店。
昨年まで月一回やってた姿勢は本当に尊敬いたします。
定期的に香川に研修来る勉強家。
昨年、TJかがわにも出てましたね(笑)
奈良の「釜揚げうどん 鈴庵」さんから“自家製うどんかりんとう”の提供もいただきました。
お土産に是非!
試食もありますよ〜。
鈴庵さんもチャリティーイベントで募金をしていたお店。
昨年まで月一回やってた姿勢は本当に尊敬いたします。
定期的に香川に研修来る勉強家。
昨年、TJかがわにも出てましたね(笑)
2012年01月22日
2012年01月21日
2012年01月20日
【夜よしや】メニュー確定!

メニュー確定いたしました。
上記2メニューです。
皆さん楽しみですね〜(笑)
残念ながら麺はよしや麺となります。
山さん、名麺堂の大将も参戦!
多分、松本明子さんのいとこの方も…(笑)
2012年01月19日
お陰さまで三周年です。

「純手打うどん よしや」
本日で三周年を迎えることができました。
これもひとえに今まで関わってくれた全ての皆様のお陰だと感謝しております。
本当にただガムシャラなだけでオープンし、良くも悪くもただ必死になってやってきました。
まだまだ至らぬ点だらけだとは思いますが、今後さらなる精進をしてきたいと思っております。
お気づきの点が有りましたら、アドバイスを宜しくお願いします。
“Neo Standard”
当初に掲げた目標です・・・皆様の新しい定番になってたら嬉しい限りです。
2012年01月17日
【夜よしや】2012.01.29.
スミマセン・・・二日ほど更新してませんでした。
【夜よしや】ですが、鋭意段取り中です。
メニューは「SIRAKAWA」さんと、東京からの「蔵之介」さんに頼んであります。
味付けにはマニアにも高評価の両店だけに、非常に楽しみです。
(自分が食べたいだけとういう説もアリ)
あと、「こだわり手打ちうどん 山」さんも来てくれます。
来れそうなうどん屋さん、是非手伝いに来てください(笑)
少ない場合はこちらから召集させていただきます(笑)
「石川うどん」さんは結婚式の為に今回は欠席です。
勿論、自身のではありませんのでファンの方はご安心を(笑)
【夜よしや】
1月29日(日曜日)
18:00頃スタート
メニューは後日発表
売上は全額、東日本大震災の復興支援に当たられている方々に寄付させていただきます。
※蔵之介さんは、牟礼にある「山田家」さんで修行され東京で開業、ヒルナンデス等TVにも多数出演されマニアの評判はすこぶる高いものがあります。東京の香川出身者の常連も多く、蔵之介さん経由で当店に来てくれるお客さんもいます。
そして「うどんスマイルプロジェクト」代表。
うどんを通じて、震災で被害にあわれた方に笑顔になってもらおうというプロジェクトをされてます。
当店もudon fantasista2011にもプロジェクト加盟店の方々に手伝ってもらったりと、盛んに交流させていただいてます。
こんな感じでハードルを上げておきます・・・クレームが来そう(笑)
また、決まり次第色々と発表させていただきます。
【夜よしや】ですが、鋭意段取り中です。
メニューは「SIRAKAWA」さんと、東京からの「蔵之介」さんに頼んであります。
味付けにはマニアにも高評価の両店だけに、非常に楽しみです。
(自分が食べたいだけとういう説もアリ)
あと、「こだわり手打ちうどん 山」さんも来てくれます。
来れそうなうどん屋さん、是非手伝いに来てください(笑)
少ない場合はこちらから召集させていただきます(笑)
「石川うどん」さんは結婚式の為に今回は欠席です。
勿論、自身のではありませんのでファンの方はご安心を(笑)
【夜よしや】
1月29日(日曜日)
18:00頃スタート
メニューは後日発表
売上は全額、東日本大震災の復興支援に当たられている方々に寄付させていただきます。
※蔵之介さんは、牟礼にある「山田家」さんで修行され東京で開業、ヒルナンデス等TVにも多数出演されマニアの評判はすこぶる高いものがあります。東京の香川出身者の常連も多く、蔵之介さん経由で当店に来てくれるお客さんもいます。
そして「うどんスマイルプロジェクト」代表。
うどんを通じて、震災で被害にあわれた方に笑顔になってもらおうというプロジェクトをされてます。
当店もudon fantasista2011にもプロジェクト加盟店の方々に手伝ってもらったりと、盛んに交流させていただいてます。
こんな感じでハードルを上げておきます・・・クレームが来そう(笑)
また、決まり次第色々と発表させていただきます。
2012年01月14日
ステップ。

正月に手伝ってもらった、宮崎の「にし平」さんのステップに影響されて最近うどんの踏み方を変えてます。
昔はイマイチのやり方でしたが、今はやたらフィットしてます。
色んな部分が成長した証拠でしょうね。
…多分、明日もええうどんが提供出来そうです(笑)
2012年01月13日
【夜よしや】
1月29日(日曜日)、【夜よしや】開催します。
メニューは、追ってお知らせします。
今回は東京から蔵之介の大将が参加してくれます!
楽しみ、楽しみ…。
※今回も売上金は全額、東日本大震災の支援活動をされてる方に募金させてもらいます。ご協力宜しくお願い致します。
メニューは、追ってお知らせします。
今回は東京から蔵之介の大将が参加してくれます!
楽しみ、楽しみ…。
※今回も売上金は全額、東日本大震災の支援活動をされてる方に募金させてもらいます。ご協力宜しくお願い致します。
2012年01月12日
2012年01月11日
しっぽくうどん再開します。

年末年始とお休みさせていただいていた“しっぽくうどん”ですが、明日から再開させていただきます。
小350円
中450円
(大はありません)
宜しくお願い致します。
※“しっぽくうどん”は、1月30日までとさせていただきます。