
2010年09月29日
臨時休業のお知らせ。

※9/29.30.10/1(水木金)は臨時休業させていただきます。
宜しくお願いします。
「udon fantasista 2010」たくさんのご来店ありがとうございました。
言いたい事が有りすぎて、またゆっくり感想+感謝を書かせてもらいます。
日曜日まであります。
行ける時に行きましょう!
あの雰囲気はなかなか味わえませんよ。
うどん屋の大将が複数いるって!
2010年09月27日
uf2010開幕!

いよいよ今日から「udon fantasista 2010」開幕です。
http://udonfantasista.m.web.fc2.com/index.html
思えばあっという間にここまで来ました。
何気ない一言から事を発し、それまで繋がっていたうどん屋のネットワークが形になりました。
アナログな製麺作業とインターネットというデジタルの融合の一つの形でしょうか…。
テレビの取材まで来てくれました。
マニアックなイベントがドコまで一般ウケするか…。
思う存分たのしみたいです。
初日の今日はSIRAKAWAさんです。
聖飢魔?のコンサートはミサと言いますが、SIRAKAWAさんの営業は寄席と言います。
気軽にフラッと寄って下さい。
2010年09月26日
2010年09月26日
翼を授かる

やたら疲れたな…と思ったら今週は祝日が二回もあったんですね。
それすらも分かってない…(苦笑)
ちょっと仮眠しましたんで元気です!
さあ、今日も頑張るぞ!
※9/29.30.10/1(水木金)は臨時休業させていただきます。
宜しくお願いします。
2010年09月25日
冷やしきつね〜。

だいぶ涼しくなってきましたが、冷やしきつね〜いいですね。
肉厚なおあげとムニュとしたうどんの組み合わせ…いいですよ〜!
※9/29.30.10/1(水木金)は臨時休業させていただきます。
宜しくお願いします。
2010年09月24日
2010年09月23日
講演!

恥ずかしながら私、初めての講演をさせてもらいました。
〜本物へのこだわりと上手な宣伝方法について〜
純手打でうどんを作ること、インターネットを使ったお金をかけない有効的な宣伝…自分なりの体験を話させてもらいました。
こちらが貴重な体験が出来、一つ成長できました。
う〜ん、喋る技術がイマイチでしたね〜(苦笑)
2010年09月22日
2010年09月21日
2010年09月20日
理想のうどんその2
「毎日でも食べられるうどん」っていうのを昔はスローガンにしてましたが、今は「毎日食べたいうどん」が目標です。
シンプルな…且つレベルの高すぎる目標。
一歩ずつ近づきたいです。
一人でも多くの方にそう言われるように頑張ります!
シンプルな…且つレベルの高すぎる目標。
一歩ずつ近づきたいです。
一人でも多くの方にそう言われるように頑張ります!
2010年09月19日
理想のうどん
丁度いい…。
弾力がありすぎるわけでもなく、固すぎるわけでもなく…。
ほどよい弾力とほどよい粘り。
これらが高次元で交差するうどんが理想です。
ダシと食べる時にダシを邪魔せず引き立たせ、尚且つうどんの存在感もはっきりとさせる事のできるバランスが理想です。
小難しい事を言ってますが、要は次も食べたいかどうか…ですけどね。
簡単な事が難しいんですよね(笑)
弾力がありすぎるわけでもなく、固すぎるわけでもなく…。
ほどよい弾力とほどよい粘り。
これらが高次元で交差するうどんが理想です。
ダシと食べる時にダシを邪魔せず引き立たせ、尚且つうどんの存在感もはっきりとさせる事のできるバランスが理想です。
小難しい事を言ってますが、要は次も食べたいかどうか…ですけどね。
簡単な事が難しいんですよね(笑)
2010年09月18日
アニエスb( 笑)?

昼間に何してるんやろ?
ヤモリって夜行性やと思ってましたが…。
季節の変わり目ですが、春→梅雨→夏というラインに比べやりやすいです。
体も楽ですし…でも、体調は崩しやすいので皆さんもお気を付け下さい!
2010年09月17日
「udon fantasista 2010 」

しつこいようですが「udon fantasista 2010」ネタです。
http://udonfantasista.m.web.fc2.com/index.html
現場発の職人によるイベント。
ファンタジーなうどんを皆様に!
ここに出ている店はみんなうどんと向き合ってる店ばっかりです。
インターネットを通じて越県した横の繋がり…ようやく形になりました。
まだまだうどんモンスターはいますので、お楽しみに!
2010年09月16日
2010年09月14日
2010年09月13日
udon fantasista 2010のポスター

木の壁に貼ってあるので目立ってないかも(笑)
当日はレアな“ちく玉天ひやあつ”が食べれますよ(笑)
http://udonfantasista.m.web.fc2.com/index.html
2010年09月11日
毎日、不安。
毎日、「お客さんに満足してもらえたかなぁ〜?」って不安です。
いたらない点は多々あると思いますし、あとで「しまったな〜」って思う時もあります。
日々反省、日々教訓。
一つずつ勉強させてもらってます。
気が向いたら、またお願いします。
…誰にあててるって訳ではないです(笑)
いたらない点は多々あると思いますし、あとで「しまったな〜」って思う時もあります。
日々反省、日々教訓。
一つずつ勉強させてもらってます。
気が向いたら、またお願いします。
…誰にあててるって訳ではないです(笑)
2010年09月10日
うどんふみふみ
“うどんを踏む”
この言葉、よく聞くと思います。
そもそも何故踏むのでしょう?
私的には三つの意味があると思います。
・塩水と小麦粉をなじます
・鍛える
・気持をこめる
この三つを各工程において確固たる意思を持って行ってます。
一踏み、一踏みの質をあげたいです。
この言葉、よく聞くと思います。
そもそも何故踏むのでしょう?
私的には三つの意味があると思います。
・塩水と小麦粉をなじます
・鍛える
・気持をこめる
この三つを各工程において確固たる意思を持って行ってます。
一踏み、一踏みの質をあげたいです。
2010年09月09日
ポスターできました!

「udon fantasista 2010」のポスターできました。
来週には届くと思います。
…で、貼ってくれるお店大募集です。
よかったらコメント下さい。
http://udonfantasista.m.web.fc2.com/index.html
公式サイトも更新してますのでご覧下さい。