香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 純手打うどん職人日記 › 2009年07月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年07月31日

砥石



大事な砥石です。

毎日大事に包丁を砥いでます。



・・・で、砥石同士も毎日あわせて砥いでやります。

砥石のコンディションがよくないと包丁もちゃんと砥げないんですよね~!



明日も美味しいうどんを作るぞ~!





  

Posted by Yoccie at 20:19道具

2009年07月30日

朝ジョグ

水、木曜日と朝雨が降ってなかったので久々の朝ジョグ。

景色サイコー、ちょい涼しいし…!
快適な気分で爽快に走れました。




夜はフットサル。
スポーツな一日です。
  

Posted by Yoccie at 09:53その他

2009年07月29日

久々のスゥィーツ更新

最近行ったケーキ類です。





善通寺のeco-cafeさんや・・・





まんのう町のハナあかりさん・・・・
ミルクレープ、クリームブリュレが大好き!





綾川町の昭和堂さんなんかに・・・・




行って来ました。



どちらも美味しかったので、お近くに言った際には是非!  

Posted by Yoccie at 03:47独り言

2009年07月28日

休日



今日は娘とさぬきこどもの国へ。


曇ってて比較的涼しかったですが、
ムシムシしてて汗ダラダラでした(笑)
  

Posted by Yoccie at 21:05その他

2009年07月27日

チャンス!

チャンスって誰にでも訪れるものと思ってます。


チャンスを見極められる洞察力と、
チャンスを掴むことの出来る準備が必要ですね。




とりあえず当店も常に準備中です…チャンスを掴むための。



毎日毎日美味しいうどんを作り続ける。
その為に向上心を常に持ち、努力を怠らない。
日々勉強、日々修行…常に心がけています。




……出来てるかな(笑)?
  

Posted by Yoccie at 13:26その他

2009年07月26日

昨日、今日といっぱい雨が降りましたね〜。


この雨の中、たくさんのご来店ありがとうございました。
この湿気で、切ったうどんがくっついて大変でしたが何とか乗り越えました。




ちなみに、先日から言っていた香川美少女図鑑ですが、
配布分は無くなりました。


追加をオーダーしてますので、入荷したらアップします。



※連絡くれた方、取ってますのでご安心を。
  

Posted by Yoccie at 17:27その他

2009年07月24日

続・香川美少女図鑑



これ、相当レベル高いですよ。


全国を見ている気がしますね。
当店と同じですね(笑)




女の子とかに見てもらいたいですね。
  

Posted by Yoccie at 19:58その他

2009年07月23日

香川美少女図鑑



話題の香川美少女図鑑、入荷しました。

今のところ丸亀で唯一の取扱店です。




取り急ぎ報告まで…。
  

Posted by Yoccie at 08:31その他

2009年07月22日

扇風機



うどんを踏んでいたら汗だくになるので、
さすがに扇風機を購入しました。


後ろのラジオとあわせて当店の軽い贅沢品です(笑)
  

Posted by Yoccie at 21:16その他

2009年07月21日

食べ勉


今日もお勉強へ。
美味しかったです。

ここは讃岐うどんブーム初期から通ってました。
記憶通りの味でした。



それにしても凄い雨でしたね。
凄い雨にも関わらず行列が…(笑)
  

Posted by Yoccie at 21:31その他

2009年07月20日

ひとつ上の…




こういうコピーに弱いです(笑)


“ひとつ上のうどん”



これで勝負したいですね。
  

Posted by Yoccie at 08:01その他

2009年07月19日

一袋



連休に多くのご来店ありがとうございました。


残すはあと一日です。
県外の方も多いようなので、いい旅の思い出作りに一役かえたら幸せです。



写真はうどんです。
一袋(いったい)です。
  

Posted by Yoccie at 20:28その他

2009年07月18日

サラスギ

フットサル用のインソールと靴下を購入(ボロボロになってた為)。


早速使ってみるも、滑って滑って・・・(苦笑)



ダッシュ出来ません(笑)



さら過ぎたらいかんですね~!  

Posted by Yoccie at 03:05独り言

2009年07月17日

“もう一つ向こう側の世界へ”




“もう一つ向こう側の世界へ”




常に“もう一つ向こう側の世界”を目指しています。
練る時、踏む時、捏(こ)ねる時、延ばす時、切る時、湯がく時・・・。

練る時に注意点を色々と作ってみたり、
踏む時でもただ踏むだけではなく状況に応じて強弱をつけてみたり・・・などと。

手間はかかっても理想の味を常に追求していきたいと思います。


昨日は理想の麺でした。
食べに来てくれていた友人夫婦の奥様は気付いていらっしゃいました。
「今日はいつもより美味しい・・・」


気付いてくれるだけで幸せです。







上手く言葉では表せられませんが、モチッモチップリップリッの麺を目指しています。




“もう一つ向こう側の世界へ”



あらゆる部分において進歩していきたいです。





お客様が食べて「もう一つ向こう側の世界に行ったな・・・」と思っていただければ幸いです。




さあ、夏休みです。
運動もして体力もついてきているので楽しみです!  

Posted by Yoccie at 03:08マジメな話

2009年07月16日

ロウソク






お客様のケンさんから紹介いただいた七夕のキャンドルナイト・・・。


娘に浴衣を着せて行って来ました。
芝生の上でろうそくの明かりで・・・気持ちいいもんでした。




知り合いにも何人か会いましたし・・・(笑)  

Posted by Yoccie at 03:11独り言

2009年07月15日

夏フェス!

モンスターバッシュやフジロックや・・・。

うどん屋にもそんな夏フェスが無いかな~って思っていた矢先に、
こんな話が舞い込んできました!












いきなりビッグな夏フェス話です。
宮武うどんの大将から紹介していただきまして・・・・。



Jリーグ一年目でサッカーの日本代表に選出されたような気分です。

ウチ意外はビッグネームばかりですが、頑張ってきます!

  

Posted by Yoccie at 04:10その他

2009年07月14日

ジョグ





日中、あまりにも暑いのでほっかむりをしてジョグ。


いや〜、暑かったですね。

しっかりとうどんを踏む為に強靭な足腰を作ります!
  

Posted by Yoccie at 20:19その他

2009年07月13日

ドリルうどん

ちょこちょこ見つかる「ドリルうどん」。



たまに入ってるのでよく見て下さいね。
入ってたらラッキーです(笑)
  

Posted by Yoccie at 20:16その他

2009年07月12日

ザ・うどん

今日、お客さんに「俺の中でザ・うどんやで」と言われました。


嬉しいですね。
皆さんの定番になれたら嬉しいです。
  

Posted by Yoccie at 18:07その他

2009年07月10日

パイの実



久しぶりにお菓子ネタです。


パイの実ってあんまり好きではないんですが、
思わずジャケ買いしてしまいました。
  

Posted by Yoccie at 19:31その他