2010年07月19日
四国本

この本いいですよ。
オシャレな四国ガイドブック。
見方がちょっと違いますね。
意外と四国の人に買ってもらいたいですね。
四国の知らない魅力いっぱい詰まってます。
あっ、ウチも出てます(笑)
一福さんと、バカ一代さんってよく雑誌で一緒になりますね。
これからも宜しくお願いします(笑)
コンビニ、書店で購入できます。
Posted by Yoccie at 04:57
│その他
この記事へのコメント
「四国本」買いました。
「meets」っぽいなと思ったらやはり京阪神エルマガジン社!
なるほど写真がイイワケです♪
何気ないお料理の写真でも結構撮影に何時間もかかると、
「meets」の取材を受けたお店で聞いたことがあります。
そのぐらい写真には気合入ってますよね。
大将の「来いや~!」という声が聞こえてきそうな
ちょいとヤンキーっぽいポーズもなかなか決まってますよ。
市原隼人似(?)←これで女性客が増えること違いなし!
おっしゃるように四国外の方に見てもらいたいですね!
「meets」っぽいなと思ったらやはり京阪神エルマガジン社!
なるほど写真がイイワケです♪
何気ないお料理の写真でも結構撮影に何時間もかかると、
「meets」の取材を受けたお店で聞いたことがあります。
そのぐらい写真には気合入ってますよね。
大将の「来いや~!」という声が聞こえてきそうな
ちょいとヤンキーっぽいポーズもなかなか決まってますよ。
市原隼人似(?)←これで女性客が増えること違いなし!
おっしゃるように四国外の方に見てもらいたいですね!
Posted by 高知のお遍路さん at 2010年07月31日 10:17