2010年10月26日
彦江製麺所さん

彦江製麺所さんに行ってきました。
何年ぶりかな…僕の中では“いぶし銀”って存在。
昔、学生の頃に帰省してはいっちゃんとよく行ってました。
もちもち系太麺+イリコ出汁。
オーソドックススタイルの正当派。
美味しかった+勉強になりました。
青いんさんと、徳島の名麺堂の大将とも遭遇。
レベルの高い話が出来ました(笑)
まだの人は是非!
Posted by Yoccie at 12:40
│その他
この記事へのコメント
私は23日に行ってきました。
ここの麺、だし、
共に私の好みとは少しずれるのですが、
廃業とはとても残念です。
引き継いでくれる方は、
居られないのでしょうか?。
ここの麺、だし、
共に私の好みとは少しずれるのですが、
廃業とはとても残念です。
引き継いでくれる方は、
居られないのでしょうか?。
Posted by hoso at 2010年10月27日 15:23
>hosoさん
いないみたいですね。
でも、香川を代表するうどん屋の一つとして長年頑張ってきてくれました。
ゆっくりしてもらいたいですね。
いないみたいですね。
でも、香川を代表するうどん屋の一つとして長年頑張ってきてくれました。
ゆっくりしてもらいたいですね。
Posted by Yoccie at 2010年10月27日 16:30
すぐに彦江さんに行けるとは羨ましい・・・
最後に行ったのは5年前で二度しか行ってない。
もう一度行きたかった!
もう一ヶ月延ばしてもらえれば、来月の連休に行けたのに・・・
来月の20日開店早々に“よしや”さんに行く予定にしています。
雪が降らなければですが・・・
最後に行ったのは5年前で二度しか行ってない。
もう一度行きたかった!
もう一ヶ月延ばしてもらえれば、来月の連休に行けたのに・・・
来月の20日開店早々に“よしや”さんに行く予定にしています。
雪が降らなければですが・・・
Posted by ゴードン at 2010年10月27日 21:48
>ゴードンさん
>すぐに彦江さんに行けるとは羨ましい・・・
ちなみにここ一年で二回行って二回とも臨時休業でしたからね(笑)
来月ですか、楽しみに待ってます!雪って…さすが新潟!
>すぐに彦江さんに行けるとは羨ましい・・・
ちなみにここ一年で二回行って二回とも臨時休業でしたからね(笑)
来月ですか、楽しみに待ってます!雪って…さすが新潟!
Posted by Yoccie at 2010年10月28日 08:11