香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 純手打うどん職人日記 › 2012年10月13日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年10月13日

クラムボン 「君は僕のもの」 「Our Songs」

クラムボン 「君は僕のもの」


先日、紹介させていただいたBEN FOLDS FIVE。

彼らはキーボード、ベース、ドラムの3ピースバンド。

日本で同じ編成といえば、クラムボンですよね。



…で、本当は「Our Songs」という曲を紹介したかったんですが携帯では見れないということで、「君は僕のもの」を紹介させていただきます。


個人的にはクラムボンのセツナ系で一番好きな曲です。


歌い出しの話かけるような声、切ないメロディー、余韻を大事にしたアレンジなど・・・。


この時期のクラムボンを象徴しているかのような曲に見受けられます。


昔、オリジナル選曲テープを友人に作っていた頃、先日の「philosophy」の次によくこの曲を入れてました。






クラムボン 「Our Songs」

PCでしか見られませんが、一応「Our Songs」も貼っておきます。
(スマホでも、PC表示でブラウザから開いたら見れました)


「パンと蜜をめしあがれ」のカップリング曲で、アルバム未収録曲です。

イントロからのピアノのフレーズで、僕はノックアウトです(笑)

メロディも曲の雰囲気も大好き、若さと勢いに溢れるキラーチューンです(笑)




長尾にあった頃の香川医大の学園祭で見た、デビュー間もない頃のクラムボンのライブ。

そこで観たこの曲は最高でした。  

Posted by Yoccie at 20:52独り言

2012年10月13日

香川といえば…。

今朝はうっかりサッカーのフランス対日本を観てしまいました(笑)


いや~、仕事が遅れる遅れる(苦笑)


親善試合なんでアレですが、フランスで勝つということは万が一の確率が十が一くらいになったって事だと感じました。



やっぱり今は香川と言えばうどんではなくて、真司ですね(笑)







↓  

Posted by Yoccie at 19:33独り言