香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 純手打うどん職人日記 › お勉強 › 最近読んだうどん本

2009年10月28日

最近読んだうどん本




最近読んだうどん本です。


基本的に讃岐うどんが一番っていう考えはありませんので、
色々と勉強させてもらってます。

讃岐うどん以外の“ご当地うどん”を勉強する事ことで、
うどんの本質に近づく事が出来る気がします。

グルテニンやグリアジン、アミロースや灰分がどうたら…と違った部分での理論的な勉強になります。






うどん巡り本はプロモーションの勉強になります。
あとは写真の中からわかる他店のスタイル(チラッと写ってる厨房内など)も勉強させてもらってます。



特に勉強しようって気は無いんですが、
面白いのでついつい読んじゃいます(笑)





職人的な感覚の部分を大事にしながら、
理論的な裏付け…こういう性格なんでしょうね(笑)


同じカテゴリー(お勉強)の記事画像
【麺活】つづみさん
“ダシプレッソ”
カフェ・ラ・トープさんへ。
上を目指している人
勝手に松山ミシュラン2
神戸からの同業者さん
同じカテゴリー(お勉強)の記事
 [第三回]手練りストミーティング。 (2013-08-22 06:04)
 【麺活】 ジャンボうどん高木さん。 (2013-08-07 18:34)
 まんのう町のjunjuさんへ。 (2013-08-05 20:01)
 【麺活】 名古屋・うどんや太門さん。 (2013-08-03 18:13)
 麺活とお祭り…長野県・木曽 くるまや本店さん。 (2013-07-31 22:54)
 【麺活】 高松・高雄さん。 (2013-07-09 18:01)


削除
最近読んだうどん本