2010年04月28日
善通寺の山下うどんへ
昨日は善通寺の山下うどんへ。
店にも入るなり座敷席を指差し、二人揃ってなんか私に訴えかけているゆうきゃん(二代目)&ゆみちゃん(初代の娘)。
あっちに行けって言われているのかと思いましたが、近づいてよく聞いてみると、「ウル、ウル!」。
座敷席で共通友人のウルが家族で食べてました。
…店に入るなり早々、必死で訴えかけるネタでもないやろ(笑)
そしてこのブログでも度々登場するガス屋の中井くんも来店しビックリ!
ウルとお互いの赤ちゃんを見せあったりして親バカ丸出ししてみたり…(笑)
うどんはブレる事なく美味しかったですよ!
山下うどんらしい、よくつわった生地を上手くつかったうどん。
これだけつわった生地を使ったうどん屋って、全国を見渡してもあまり無いと思います。
外が柔らかく、中がしっかり…昨日は特に美味しかったですね。
なかなか来れないので、珍しく三玉ほど食べました(笑)
店にも入るなり座敷席を指差し、二人揃ってなんか私に訴えかけているゆうきゃん(二代目)&ゆみちゃん(初代の娘)。
あっちに行けって言われているのかと思いましたが、近づいてよく聞いてみると、「ウル、ウル!」。
座敷席で共通友人のウルが家族で食べてました。
…店に入るなり早々、必死で訴えかけるネタでもないやろ(笑)
そしてこのブログでも度々登場するガス屋の中井くんも来店しビックリ!
ウルとお互いの赤ちゃんを見せあったりして親バカ丸出ししてみたり…(笑)
うどんはブレる事なく美味しかったですよ!
山下うどんらしい、よくつわった生地を上手くつかったうどん。
これだけつわった生地を使ったうどん屋って、全国を見渡してもあまり無いと思います。
外が柔らかく、中がしっかり…昨日は特に美味しかったですね。
なかなか来れないので、珍しく三玉ほど食べました(笑)
Posted by Yoccie at 04:43
│お勉強
この記事へのコメント
はじめまして!
本日初めてよしやさんの『うどん』をいただきました。
いや~ウマかったです。
私は、かけ中とおでんをいただきました。
プリプリっとしたうどん、家庭的で素朴なダシ汁。
ごちそうさまでした。
私の両親もとても喜んでました。
それと、うどん玉の持ち帰りをされてるお客さんがいたんですけど・・・一般の客でも持ち帰りできるんでしょうか?!
本日初めてよしやさんの『うどん』をいただきました。
いや~ウマかったです。
私は、かけ中とおでんをいただきました。
プリプリっとしたうどん、家庭的で素朴なダシ汁。
ごちそうさまでした。
私の両親もとても喜んでました。
それと、うどん玉の持ち帰りをされてるお客さんがいたんですけど・・・一般の客でも持ち帰りできるんでしょうか?!
Posted by ひーやん at 2010年04月28日 16:37
>ひーやんさん
ありがとうございました。
うどん玉、持って帰れますが県外のお土産には適してません。
劣化が早いんで。
ありがとうございました。
うどん玉、持って帰れますが県外のお土産には適してません。
劣化が早いんで。
Posted by Yoccie at 2010年04月30日 05:26