
2011年08月31日
2011年08月31日
2011年08月31日
【麺活】8月後半。
【麺活】
8/21虎右エ門 (こおろぎさん、青いんさん)
8/29むさし(琴平)
8/31名もないうどん屋
むさしでカレーうどんそのまま、生じょうゆうどん。
むさしのしょうゆは中学校時代にフィードバックさせてくれる。
鉄板。
8/21虎右エ門 (こおろぎさん、青いんさん)
8/29むさし(琴平)
8/31名もないうどん屋
むさしでカレーうどんそのまま、生じょうゆうどん。
むさしのしょうゆは中学校時代にフィードバックさせてくれる。
鉄板。
2011年08月29日
2011年08月28日
ひやひや食べ比べ、ご報告。

無事終了しました。
51480円。
単価が低かったですが、楽しい次に繋がるイベントが出来ました。
皆さんありがとうございました。
“やってる人も楽しく、お客さんも楽しく、尚且つ募金が出来る”。
趣旨通りのイベントになったと思います。
大感謝です。
開店当初の混雑は私の準備不足でした。
申し訳ございません。
わざわざ遠方から来ていただいた皆様、何のお構いも出来ずに申し訳ありませんでした。
告知やダシの調達、提供、開催にあたりご協力してくださった皆様本当にありがとうございました。
次回のこの手のイベントも宜しくお願いします。
場所は…(笑)
2011年08月27日
明日のひやひや食べ比べの楽しみ方!
明日の【ひやひや食べ比べ】の見所。
・セルフレジ
・ダシはペットボトルでセルフ
・旬な“三豊なす”を受注で揚げます
・常井力さんの被災地レポが見れます
…こんな所でしょうか?
ダシ…飲む順番で印象が、かなり変わるんで悩むところですね〜。
ブレンドって手もありますね〜。
値段は小200円、大300円。
二杯目以降はハーフ100円有り。
天ぷら類は一律100円。
嬉しいハーフの登場!!!
全種類どうぞ〜(笑)
※【夜よしや】の裏テーマは一回目から“もう一つのudon fantasista ”です。
今までになかったうどんの新しい魅力を是非!
・セルフレジ
・ダシはペットボトルでセルフ
・旬な“三豊なす”を受注で揚げます
・常井力さんの被災地レポが見れます
…こんな所でしょうか?
ダシ…飲む順番で印象が、かなり変わるんで悩むところですね〜。
ブレンドって手もありますね〜。
値段は小200円、大300円。
二杯目以降はハーフ100円有り。
天ぷら類は一律100円。
嬉しいハーフの登場!!!
全種類どうぞ〜(笑)
※【夜よしや】の裏テーマは一回目から“もう一つのudon fantasista ”です。
今までになかったうどんの新しい魅力を是非!
2011年08月26日
常井力さん

岩手県大槌町に4ヶ月間ボランティアで行っていた常井力さんが“ひやひや食べ比べ”に来てくれます。
被災地の写真なんかもありますので是非ご覧になってください。
ちなみに常井力さん、11月から大槌町でうどん屋をする模様で、当店も微力ながら協力させていただいてます。
常井さんの話は十分に聞く価値があると思います。
是非!
2011年08月25日
ひやひや食べ比べの天ぷら
“ひやひや食べ比べ”ですが、天ぷらはこだわりの天ぷらで有名な石川うどんさん一任です!
受注なんかもOKですので、続々と揚がってくる野菜天も魅力的!
詳しくは石川うどんさんのブログで発表されますので、乞うご期待!
受注なんかもOKですので、続々と揚がってくる野菜天も魅力的!
詳しくは石川うどんさんのブログで発表されますので、乞うご期待!
2011年08月24日
実力×2

今日は娘と高松の“atelier Lead ”さんで散髪。
夕食は鶴丸さんへ行きましたが… 本日は20時からの営業でした(涙)
なので“おなじみ”さんへ。
いや〜実力ってものを感じました。
いい勉強になりました。
2011年08月23日
2011年08月22日
2011年08月20日
ボソッと…
何か涼しくなりましたね。
明日は雨?
指先が徐々に乾燥してきてハンドクリームを塗ったり、トンボがやたらと飛んでいたりと秋を少しずつ感じます。
また暑くはなると思いますが、朝晩は涼しくなりそう…。
明日は雨?
指先が徐々に乾燥してきてハンドクリームを塗ったり、トンボがやたらと飛んでいたりと秋を少しずつ感じます。
また暑くはなると思いますが、朝晩は涼しくなりそう…。
2011年08月19日
2011年08月17日
2011年08月16日
2011年08月15日
おVON 終了!

お陰さまで無事にお盆の営業を終えました。
明日は定休日通りおやすみです。
尚、8/29.30.31(月)〜(水)と臨時休業させていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願いします。
2011年08月12日
2011年08月12日
しょうゆ+ 卵

最近、注文の多い「しょうゆ+卵」。
…まあ、そのままですね(笑)
ヌルッとした中にあるプリっとした食感。
噛みしめていると感じる小麦の旨み。
勿論、後半に七味投入で(笑)
温泉玉子では味わえない、ヌルッと感とプリっと感のコントラストが嬉しい一杯です。
※【お盆の営業について】
8/13〜15日→営業時間9:00〜15:00( 朝が二時間遅くなってます)
8/16(火)は定休日通りお休みいたしま す。
8/29(月)〜31(水)は臨時休業させていただきます。
宜しくお願いします。
2011年08月11日
新粉

緑あひる2011remix ver.
かなりええ感じに仕上がってます。
ええ感じでお盆に向かえそうです。
remix前より格段によくなってます。
まだサンプル段階なんですけど…。
※【お盆の営業について】
8/13〜15日→営業時間9:00〜15:00( 朝が二時間遅くなってます)
8/16(火)は定休日通りお休みいたしま す。
8/29(月)〜31(水)は臨時休業させていただきます。
宜しくお願いします。
2011年08月10日
霧の森

昨日は愛媛の“霧の森高原”で川遊び。
タスク氏の姉と甥っ子が帰省中で一緒に。
(私からしたら姪とその子供)
水も澄んでいてメチャメチャきれい。
川シュノーケリングしたら魚が凄い〜。
海とはやっぱり全然違う!
霧の森大福も購入し大満足(笑)
さあ、明日からお盆モード。
張り切っていこう!!!
※【お盆の営業について】
8/13〜15日→営業時間9:00〜15:00( 朝が二時間遅くなってます)
8/16(火)は定休日通りお休みいたしま す。
8/29(月)〜31(水)は臨時休業させていただきます。
宜しくお願いします