香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 純手打うどん職人日記 › 2013年07月16日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年07月16日

ダシ論。

最近、ダシについて色々と考えますが、正直ダシは適当でも美味しいものが作れる気がします。



基本に忠実にしなくても確実に美味しいものが作れます。

分量を工夫して、全て水出しとか、昆布をグラグラに炊いてみたりとか、イリコの処理をしなかったり・・・工夫次第でどうにかなると思います。

ここら辺を半分ずつミックスしても(半分の昆布は水出しで、半分はグラグラ炊くとか・・・)面白いかも・・・ですね。





何かのレシピを見て、作ってみて自分なりに微調節してやればそこそこ美味しいのは出来るでしょう。





基本に忠実にやらない方が、商売をする人間としてはいいのかも知れませんね。



「この味だと他の店と被る」

「この味だと○○と合わない」


・・・等、美味しいものを作るプラスアルファの目標があったほうが、よりイイモノは出来そうですね。





最近は美味しいレシピは色んなところに転がってるんで、ある程度美味しいものは直ぐに作れるでしょう・・・満足するかしないかは別として(笑)



まあ、こんな軽い気持ちで考えてた方がいいかも・・・(笑)










  

Posted by Yoccie at 06:20マジメな話