
2013年07月18日
つけダシ。

つけダシ。
今回、つけダシの新メニュー化にあたって一から見直し、"なるべく万人受けするような"方向性にすることにしました。
かけダシが比較的個性的だと思ってますんで、つけダシはあまり特徴の無い感じにしようと…。
そこで辛さと甘さの問題に直面し、ここがつけダシの個性のポイントだと思い、このバランスを大事に考えました。
万人向けイコール消去法だと思ってますんで、辛すぎることもなく、甘すぎることもない…"どっちつかず"で行くことにしました。
……で、自分なりのちょっと甘めの中間エリアを模索しました。
辛さと甘さの中間エリア+出汁感…出汁感を出すことによってあっさり目に仕上がりました。
最終的に個性が無いのでは…?という、このつけダシ…皆様の意見はどうでしょうか?
是非お試し下さい。
…って言うか、こんな文章は本当に性に合いません。
どうして書き出したんだろう?
適当感丸出しになってないかな…。
まあ、一時の気の迷いと受け止めて下さい。
まあ、実際は気に入った味を出してるだけです。
これで当店を評価してもらっても構いません…ってくらいのフィーリングは持ち合わせています。
※ 【臨時休業のお知らせ】
7月22日(月)~7月25日(木)
ちょっと早いですが、夏季休暇をいただきます。
父親の故郷の長野県へお墓参り等をしてきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
↓