2009年02月14日
うちの麺。
うちの麺です。
通な感じの人は麺線とも言ってます。
このねじれた感じ、不揃いな感じがウチの特徴の一つかと思われます。
包丁で切った良さと言いましょうか、下手くそなだけと言いましょうか・・・(笑)
この“ウネウネ感”が私は好きです。
実物をよ〜く見てみると、麺の断面が幾重にも重なり合っています。
うどんを足で踏む際に何回も何回も折りたたんでは踏み、
折りたたんでは踏み・・・としているからなんです。
科学的には、いくらでも踏めばいいってもんでもないんでしょが、
私の感じた感覚でコレぐらいがいいかなと思って踏んでいたら長くなりました。
だから、本当は良くないのかも知れませんね(笑)
「過ぎたるは及ばざるが如し」
でも、自分で「コレはダメだな」って思うまでは今のスタイルでいきたいと思います。
夏は汗ダッラダッラやろうな〜(笑)
Posted by Yoccie at 03:21
│“うどん”について
この記事へのコメント
こんにちは。ビケイン白石です。
先日、reekoさんからマジ生うどんを
おみやげにいただきました。
マジ美味かったです。全食完食しました。
また食べたいって思いました(^-^)
そこでお願いがあります。
送ってください!!!!
だしもお願いします!!!!
もちろん着払いで!!!!
お土産発送はしてないと聞いていますので
恐縮なのですが、ぜひお願いします。
連絡先)とりあえずreekoさんへ
先日、reekoさんからマジ生うどんを
おみやげにいただきました。
マジ美味かったです。全食完食しました。
また食べたいって思いました(^-^)
そこでお願いがあります。
送ってください!!!!
だしもお願いします!!!!
もちろん着払いで!!!!
お土産発送はしてないと聞いていますので
恐縮なのですが、ぜひお願いします。
連絡先)とりあえずreekoさんへ
Posted by ビケ勝也 at 2009年02月14日 18:43
書き忘れです。
ビケインのブログでも紹介させていただきました。
みて下さい。
http://bekein.jugem.jp/?day=20090128
ビケインのブログでも紹介させていただきました。
みて下さい。
http://bekein.jugem.jp/?day=20090128
Posted by ビケ勝也 at 2009年02月14日 18:46
はじめまして.
香川滞在中の今日,初めてよしやにお邪魔してうどんをいただきました.
ひやあつをいただきましたが,コシ,のどごし,ダシとの絡み,とても好みのうどんに出会いました.
釜玉うどんも,ややまばらな太さとちぢれのある麺であるからこそ,卵と最高の絡みとなってますね.
讃岐うどんはいろいろと食べ歩いてますが,久々に感動しました.
明日時間があれば,もう一度お邪魔させてもらいたいと思います.
よしやのおいしいうどん,これからもずっと楽しみにしています.
香川滞在中の今日,初めてよしやにお邪魔してうどんをいただきました.
ひやあつをいただきましたが,コシ,のどごし,ダシとの絡み,とても好みのうどんに出会いました.
釜玉うどんも,ややまばらな太さとちぢれのある麺であるからこそ,卵と最高の絡みとなってますね.
讃岐うどんはいろいろと食べ歩いてますが,久々に感動しました.
明日時間があれば,もう一度お邪魔させてもらいたいと思います.
よしやのおいしいうどん,これからもずっと楽しみにしています.
Posted by ヒデ at 2009年02月14日 21:45
>かっちゃん
れー子さんに連絡しておきます。
>ヒデさん
ありがとうございます。
まだまだ駆け出しのこんな店にそう言ってもらって恐縮です。
良かったら今日もお待ちしております!
褒めてもらうと、変な汗が出てきます(笑)
れー子さんに連絡しておきます。
>ヒデさん
ありがとうございます。
まだまだ駆け出しのこんな店にそう言ってもらって恐縮です。
良かったら今日もお待ちしております!
褒めてもらうと、変な汗が出てきます(笑)
Posted by Yoccie at 2009年02月15日 03:08
今日、愛媛から初めてお店にお邪魔しました。
このねじれ麺、出汁と良く絡んで美味しかったです!
「よしや」さんで食べたあと、食べ比べてみようと
「宮武うどん」に行ったら臨時休業でした(^_^;)
次回行った時に手切りされてるところを撮らせてください(^^)
このねじれ麺、出汁と良く絡んで美味しかったです!
「よしや」さんで食べたあと、食べ比べてみようと
「宮武うどん」に行ったら臨時休業でした(^_^;)
次回行った時に手切りされてるところを撮らせてください(^^)
Posted by マーナ at 2009年02月16日 00:17
>マーナさん
ありがとうございます!
いつでも写真撮ってもらっていいのですが、
暇な時はあまり切っていません(お客さんがいないので)。
なので、11時半くらいが切り切りタイムではないでしょうか?
また宜しくお願いします。
ありがとうございます!
いつでも写真撮ってもらっていいのですが、
暇な時はあまり切っていません(お客さんがいないので)。
なので、11時半くらいが切り切りタイムではないでしょうか?
また宜しくお願いします。
Posted by Yoccie at 2009年02月16日 04:24
今日香川を離れるので,どうしてももう一度よしやのうどんをいただきたくてお邪魔しました.
しょうゆうどんとかまたまうどん,どちらも目覚めに最高の味でした.
また,気さくに話しかけていただいて,本当にありがとうございました.(話しかけていただいたのがYoccieさんですよね?)
すっかりよしやファンの俺です.
また,今月か来月にツレと一緒によしやをたずねさせていただきますね.
その日を楽しみにしてます.
しょうゆうどんとかまたまうどん,どちらも目覚めに最高の味でした.
また,気さくに話しかけていただいて,本当にありがとうございました.(話しかけていただいたのがYoccieさんですよね?)
すっかりよしやファンの俺です.
また,今月か来月にツレと一緒によしやをたずねさせていただきますね.
その日を楽しみにしてます.
Posted by ヒデ at 2009年02月16日 09:56
そうです、私がYoccieです。
昨日はどうもありがとうございました。
一昨日来られなかったので「あれっ?」と思ってました(笑)
また来た時にがっかりさせないように頑張っています!
直島・・・いいですね!
昨日はどうもありがとうございました。
一昨日来られなかったので「あれっ?」と思ってました(笑)
また来た時にがっかりさせないように頑張っています!
直島・・・いいですね!
Posted by Yoccie
at 2009年02月17日 06:36

こんばんは.いっぱいコメントしてすみません.
日曜は行けなくてすみませんでした.でも直島に行く前にもう一度いただけておかったです.(直島もよかったですよー)
家族にも「よしや」の話をしたら,おとんは日曜に,おかんとねーちゃんは昨日お邪魔したようです.みんな旨いと言ってました.少し縮れた麺が絶妙と口をそろえて.
神戸でも讃岐うどんファンのツレは多いので,自信もって薦めときますね.
日曜は行けなくてすみませんでした.でも直島に行く前にもう一度いただけておかったです.(直島もよかったですよー)
家族にも「よしや」の話をしたら,おとんは日曜に,おかんとねーちゃんは昨日お邪魔したようです.みんな旨いと言ってました.少し縮れた麺が絶妙と口をそろえて.
神戸でも讃岐うどんファンのツレは多いので,自信もって薦めときますね.
Posted by ヒデ at 2009年02月18日 03:27
>ヒデさん
また会える日を楽しみにしてま~す。
それまでにもっと腕を上げておきますね(笑)
また会える日を楽しみにしてま~す。
それまでにもっと腕を上げておきますね(笑)
Posted by Yoccie
at 2009年02月19日 04:05
