香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 純手打うどん職人日記 › 2012年09月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年09月10日

その時、その時のベスト

まだまだ未熟だなぁ~って、つくづく思います。


毎日勉強、日々精進、何が必要か、何処に向かって行くか…。


やる事、考える事がたくさんあって幸せです(笑)


「よしや、イマイチだったな…」って思う事があっても、たまに抜き打ちチェックに来てください(笑)

良くなってるかも…です(笑)


勿論、逆のパターンも考えられます…「味落ちたな…」(苦笑)


ただ、その時、その時で自分たちなりのベストは尽くしています。



さあ、頑張ろう~!





↓  

Posted by Yoccie at 20:52マジメな話

2012年09月10日

【麺活】ARIOSTOさん。




今まで何回もお勉強させてもらったARIOSTOさん。


久しぶりに訪問しました。

やっぱり美味しかったです!





…なんか、最近お店訪問ブログになってるな~(笑)







↓  

Posted by Yoccie at 04:05お勉強

2012年09月09日

高松 KITさん




いつもお世話になってるKITさんです。

TRUCKS時代からお付き合いさせていただいてる、現在の私のメインの服屋さんです。


この日もYAECAのソフトネルシャツを購入。


YAECAさんは本当に大好きなブランドで、いくつ持っていることか…(笑)

※YAECAとhoboばっかり(笑)



行って店頭で話して、試着して、服の蘊蓄を聞いて…通販にはない対話しながらのショッピングが本当に楽しいです。


何故この商品を選んだのか、生地について、素材について、ディテイルについて、デザインソースについて、経年変化について、洗濯の仕方…等々、聞くだけでお得になれる情報も教えてくれます。


SNSやインターネットで情報を仕入れて、店頭で見て触って感じて…こんな買い物が好きだな~。








↓  

Posted by Yoccie at 05:42お勉強

2012年09月08日

JICCAさん カフェ。




臨時休業の時に行く、定休日が同じ店シリーズ第二段(笑)



子供が遊べる場所もあり、子供用のサービス(メニューにも)もしっかりしてて満足。


オーダー家具もケーキもスムージーも完備(笑)


甘活にもバッチリ~(笑)

お勉強させていただきました。






↓  

Posted by Yoccie at 05:46お勉強

2012年09月07日

【麺活】 飯山 なかむらうどんさん

8/30 冷たいかけ しょうゆうどん


臨時休業中に、どうしても行きたかった定休日が同じ店に…。






↓  

Posted by Yoccie at 18:06お勉強

2012年09月06日

コロッケと、炊き込みご飯。

今日からコロッケ、明日から炊き込みご飯が再開です。


宜しくお願いします。



炊き込みご飯は毎週金曜日となっております。






↓  

Posted by Yoccie at 20:43サイドメニュー

2012年09月06日

【麺活】情熱うどん 讃州さん 本店 at 大阪




8/29 ざるチャーシュー、ゴボウのポタージュうどん、肉ぶっかけ等。

念願の讃州さん。

子供たちもおかわり連発(笑)

久保さんにも会えて満足。



この日、東京ではsession#1が開催。







↓  

Posted by Yoccie at 06:13お勉強

2012年09月05日

今後の夜よしやについて

ご協力(お客様も含め)、ご尽力下さった皆々様方ありがとうございました。


夜よしや、一旦閉幕致しましたが大きく2つの問題点が有りました。

・ぶっつけ本番的な体質
・東日本大震災以外の募金


あと諸問題ありましたが、無事予定通り完遂させていただきました。


今後は一旦休憩し、上記の問題点についての改善を図りたいと思います。

より皆様に楽しんでいただけたらいいな…と、思っております。


いつになるかは分かりませんが、ハードルを下げてお待ち下さい(笑)



※今回ダシを提供いただいたうどん屋さん、ありがとうございました。

ともすればそれで評価されてしまうというリスクがあるにも関わらず、皆さん快く提供してくださいました。


ベストコンディションでは無い環境の中、各店のダシで楽しませていただきました。

お客様の皆様へ…ダシの印象はそれぞれでしょうが、食べる順番、寝かしのタイミング等で諸々変化は有ります。

是非、お店で味わってみてください。
各地域で人気のあるうどん屋さんたちなんで…。

ちなみに当日、
宮崎 にし平さん
香川 上野製麺所さん

のひやかけダシが有りましたことを補足しておきます。




では、皆さんまた宜しくお願いします。







↓  

Posted by Yoccie at 17:25独り言

2012年09月02日

【夜よしや】ひやひや祭り ご報告




【夜よしや】
“ひやひや祭り”

売上高53,100円


無事終了致しました。

過去最高の来客数で、ありがとうございました。
お待たせする事がありまして申し訳ございませんでした。


これにて一旦、現行の【夜よしや】を終わらせていただきます。


次の展開は、決まり次第発表させていただきます。
…何も変わらないかも知れませんが(笑)



また何かありましたら、ご協力お願いします。







↓  

Posted by Yoccie at 22:56独り言

2012年09月01日

いよいよ明日~!

【夜よしや】
9/2日曜日、18:00~19:30頃

“ひやひや祭り”

よしやの麺+各店のひやかけダシを食べ比べ!

・奈良 鈴庵さんのあたりめのひやかけダシ。
・大阪 極楽うどんTKUさんの極楽ひやかけダシ。
・徳島 名麺堂さんのひやかけダシ。
・香川 一福さんのひやかけダシ。
・香川 山さんのひやかけダシ。
・香川 SIRAKAWAさんのひやかけダシ。
《追加》
・埼玉 才谷屋さんのひやかけダシ。
・シークレットダシ(笑)
・名麺堂さんのスペシャルゲストダシ(笑)


ハーフサイズのうどんもあるので全種類いけるかも…(笑)


多分、トマトと長芋の天ぷら(笑)




今年最後、そして現行の体制では最後の【夜よしや】です。
是非、奮ってご参加お願いします。


今回終了後に一旦リセットし、仕切り直しを考えます。
見切り発進的に始まったイベントなので、ここらで一回見つめ直します。


宜しくお願いします。




※今回も売上は全額募金します。









↓  

Posted by Yoccie at 17:20独り言