2011年09月29日
バランス

最近、うどんマニアの方と食事をする機会が多いのですが、そもそもなぜマニアの方々と知り合いになったのか?って考えると答えがすぐに見つかりました。
“よりレヴェルの高い環境に自分を置きたい為”です。
インターネット、主にSNSやblogでちょっとずつうどんに詳しい方とやり取りしているウチに気が付いたら周りが大饂飩人だらけになってました(笑)
うどん店店主、製粉会社社長、香川のうどん屋を全店行った人、うどんスペシャリスト、うどん研究家etc…様々な角度からのマニアっぷりが凄いです。
非常に尊敬できる方々とやり取りしながら仕事できる環境…人にめぐまれているなあと実感します。
これからも、経営者、職人、うどんファン、一般のお客さん…この視点、バランスを大事にしていきたいです。
Posted by Yoccie at 05:00
│マジメな話
この記事へのコメント
よいバランス感じですね。 わたしも見習ってがんばらないと!昨日は「夜之介」なんとか終わりました。 初めてのコラボでしたので、いろいろバタバタしましたが、次回につながる課題も見えて良い方向です。 次は10月10日の「騎西高校」への双葉町の方々への炊き出しに行って来ます。 今回の教訓が役に立ちそうです。
そうそう、電話でもお話しましたが10月25日の件はA氏と前日夜から伺いますのでよろしくお願いいたします。
では、腰をお大事に・・・・(笑)
そうそう、電話でもお話しましたが10月25日の件はA氏と前日夜から伺いますのでよろしくお願いいたします。
では、腰をお大事に・・・・(笑)
Posted by のぐどん at 2011年09月29日 23:32
前日から来ていただけるとは非常に心強いです!
深夜仕事になるかも知れないので、寝床の確保を考えておいてください。
私は寝袋です。
ちなみに以後の連絡はfacebook でお願いします(笑)
深夜仕事になるかも知れないので、寝床の確保を考えておいてください。
私は寝袋です。
ちなみに以後の連絡はfacebook でお願いします(笑)
Posted by Yoccie
at 2011年09月30日 09:56
