2012年06月09日
探索中。

手間を省いて品質を上げたい。
時間を短縮して品質を上げたい。
なるべく体力を使わずに品質を上げたい。
手を抜きたいわけでなく、その分他のものに力を注げる。
掃除であったり、他の人の仕事のヘルプであったり、自分自身の質を上げたり……等々。
効率的という言葉はあまり好きじゃない。
効率が悪くても自分がしっくりくるやり方、足で稼いだり、頭と体が連動したやり方。
意識次第で効率以上のものが手に入る気がする。
色々とやってみて辿り着いたやり方…これを探索中です。
Posted by Yoccie at 05:28
│マジメな話
この記事へのコメント
それ、永遠のテーマですよね。常に考えながら仕事することが大事なのかも。そしたら、ひとの何倍も時間を有効に使える気がします。あ、僕の場合は何倍も掘れる方ですけど(笑)
Posted by にしのたいら at 2012年06月09日 05:31
難しいですよね~、ほんまに(苦笑)
Posted by よしや at 2012年06月09日 15:41