香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 純手打うどん職人日記 › 2009年01月19日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年01月19日

今日オープン!

いよいよ本日オープンを迎えました。




プレオープンを経て、「お金のいただけるお店」として成立するのか否か?という機会を迎えました。

基本的に“理想のうどん”の追求の為にオープンしたこの店。
気軽に入って気軽に食べて、素直に「あ~美味しかった」と言えるうどん屋さん・・・。



偉そうに「純手打が・・・」なんて言ってますが、要は美味しいか美味しくないか?だと思います。
美味しいと思ってたうどんが、実は「純手打」だった・・・みたいなのが理想です。



 




本当に色々な人達にお世話になりました。
くどいようですが、この場を借りて感謝申し上げます・・・ありがとうございます。



何も言ってないのに手伝ってくれていた家族、いつもいつも駆けつけてくれた友人たち、
ブログ等で開店前から楽しみにしてくれていた人達、業者さん・・・。






昨日も子供たちが集まって大賑わい!





では、行ってまいります。



“Welcome to Yoshiya World!,Classical style create Neo Standard.”


皆様の中の新しい定番となりたいです。











当店は「純手打」にてうどんを提供させていただいております。

機械を用いず、手で練って、足で踏んで、手でこねて、
足でのばして、手でのばして、庖丁で一本一本麺を切っていきます。

いささか不器用な「うどん」ではございますが、
これらを個性ととらえていただければ誠に幸いです。

昔風の作り方を現代風に解釈し、手間暇かけて作らせていただいてます。

尚、その為多少お待たせする事があるかも知れませんが、
一杯一杯丁寧に作らせていただきます。

ご来店を心よりお待ちしております。




                             

                                      よしや店主  山下義高
  

Posted by Yoccie at 03:44日々