
2009年01月23日
かけ玉? ヒグチの大判焼 めざましテレビ。
「かけ玉」?
今日はお客さん三人から注文のあったメニュー。
昔風に言うと「月見うどん」(ちょっと違うけど・・・)。
今風に言うと「かけ玉」(勝手に命名)。
お客さんに「美味しかったわ~」と言われ、試してみる事に・・・。
エビ天があいそうだったので乗せてみる。
混ぜて、七味をガ~っと入れて・・・・「美味いやん!」
「意外とココの店のダシの味にあうやん!!!!」って感想。
鍋焼きうどんっぽい味。
別にこのネーミングの定着を狙っているわけではないですが・・・・気分的には「かけ玉」がしっくりくるな~。
よく考えてみると、うどんの写真って初めてかも。
いきなりで裏メニュー?
ちょっとおかしいかな?
差し入れてもらったヒグチの大判焼。
琴平町民にはお馴染み。
何故か既に閉店している東条フードセンターの袋に入っているのが、これまたオツ。
ちなみに昨日の朝、あしたさぬきブロガーのとんさんが「めざましテレビ」に電話出演。
とんさんには琴平町の商工会青年部時代に非常にお世話になりました。
いや~、面白かったっすよ!