香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 純手打うどん職人日記 › 2012年02月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年02月13日

最近のジョギング

最近、ジョギングにシャドーボクシング(風)を取り入れてます。

理由は、月明かりに照らされた自分の影がカッコイイからです(笑)


基本的に「襲われたらどう対処しよう?」なんてことは常々考えていますので、その一環として。
ただ、基本姿勢は戦うのでは無く“どう逃げるか”です。


パンチやキックは一瞬の応戦方法で、そこからどう逃げるか?を前提に考えています。


そこで、昨日からタックルを取り入れたのですがこれがシンドい。
上手くいかなかったので、帰ってから何回か打ち込みをしたら・・・午後から筋肉痛でした(笑)


膝を悪くしない程度に頑張ります(笑)




僕の人生の基本姿勢は“ボチボチ継続する”なんで、ボチボチやっていきます。


  

Posted by Yoccie at 04:04独り言

2012年02月12日

何気ない独り言。

今日は朝から法事の玉の注文や、県内外の常連さん達がいっぱい来てくれました。


そのうえ、何かバタバタしているうちに昼になって…営業終了時間に。


あっ!っという間でしたが楽しかったです。


お土産ありがとうございました。


  

Posted by Yoccie at 18:11その他

2012年02月11日

【麺活】匠味

【麺活】2/10 匠味


久々にラーメン屋へ。

自家製麺に美味しいスープ。

…年かな、さっぱりしたものが欲しくなってしまいました(笑)




つけ麺を是非〜。




  

Posted by Yoccie at 20:02お勉強

2012年02月10日

KIT いよいよ明日オープン!



昨年12月に惜しまれつつ閉店したTRUCKS。


高松No.1セレクトショップと言われていた(誰かがw)同店を引き継ぐ形でKITが明日オープン。



楽しみですね〜。


店内ですか?まんまTRUCKSでした(笑)


僕の大好きなhoboやYAECAはここで買えま〜す。


通販には無い対面販売の楽しさを感じさせてくれる店です。






  

Posted by Yoccie at 06:05その他

2012年02月09日

茶房 太朗



屋島の茶房太朗さんへ行ってきました。


非常に美味しく落ち着く空間作りがなされてました。



色々と勉強させてもらいました。




  

Posted by Yoccie at 21:09お勉強

2012年02月08日

うどんかりんとう



うどんかりんとうです。

試作の日々です。



まだ、イメージの30%くらいです。


しばし、お待ちを(笑)


  

Posted by Yoccie at 21:32その他

2012年02月07日

LAWSONコスパ最高峰( 笑)




ローソンでこれをよく買います。

uchi cafeシリーズ、コストパフォーマンス最高峰だと思ってます。




そろそろ初心に返って、コンビニスイーツブログ路線復活しようかな(笑)



  

Posted by Yoccie at 08:41その他

2012年02月06日

求人です。



土日祝のみでもOKです。


宜しくお願いします。



  

Posted by Yoccie at 21:39その他

2012年02月04日

立春



節分は昔の大晦日的存在、立春の今日が正月的存在…らしいです。



昨日はお父さんが鬼役、普段はお母さんが鬼役の家庭も多いかも(笑)




  

Posted by Yoccie at 05:09その他

2012年02月03日

温度計と塩度計



温度計と塩度計…あさの必需品。


塩水やダシの温度を計ったり、塩度の微調整をしたり。


意外と細かい配慮もしてます(笑)




  

Posted by Yoccie at 06:05その他

2012年02月02日

ラストしっぽく



ちょっとだけ延長戦に突入していたしっぽくうどん。


明日で最後です。


また今年の秋まで、しばらくのお別れです。



  

Posted by Yoccie at 16:47その他