2010年02月06日
第?段階

よしやのうどんも第?段階に来てます。
暫くはこれで安泰っぽいです。
種モノと呼ばれる具が乗ったメニューが基本的に無い為(しっぽくなどのイベントは別で)、麺とダシの微妙な出来、相性が大事になってきます。
無地のTシャツなのに、生地や、袖や裾の丈にこだわっていたり、切り返しがあったり、ミシンにこだわっていたりと…。
そんなシンプルだけど、奥の深い自己満足に浸っていたい感じです。
Posted by Yoccie at 04:14
│マジメな話
この記事へのコメント
基本は大事ですけど維持するのは大変ですよね(^_^;)
これからもおいしいうどんを作り続けて下さいm(_ _)m
これからもおいしいうどんを作り続けて下さいm(_ _)m
Posted by ひしえもん at 2010年02月06日 05:45
はじめまして。
今日の昼に、家族4人で、ひやあつ食べました
よしやさんこだわりの手切り、かなり美味しかったです
また寄らせてもらいますね
今日の昼に、家族4人で、ひやあつ食べました
よしやさんこだわりの手切り、かなり美味しかったです
また寄らせてもらいますね
Posted by 消臭浪漫 at 2010年02月07日 18:18
>消臭浪漫さん
こちらこそはじめまして。
こだわりとかって格好のいいもんじゃありませんよ(笑)
機械があったらまた宜しくお願いします。
こちらこそはじめまして。
こだわりとかって格好のいいもんじゃありませんよ(笑)
機械があったらまた宜しくお願いします。
Posted by Yoccie at 2010年02月09日 22:14