
2011年10月10日
流れにのって
日々をしっかりと噛み締めながら生きていく。
ただ流されるではなく、逆らうではなく…流れにのって自ら進路を決めていく。
楽しく、優しく、穏やかに暮らしていきたい。
時にはエキサイトしたり、ハッスルしたり(笑)
小さな幸せと、小さな不幸せ。
なるべく波の小さい人生を過ごしたいな。
ただ流されるではなく、逆らうではなく…流れにのって自ら進路を決めていく。
楽しく、優しく、穏やかに暮らしていきたい。
時にはエキサイトしたり、ハッスルしたり(笑)
小さな幸せと、小さな不幸せ。
なるべく波の小さい人生を過ごしたいな。
2011年10月09日
2011年10月08日
2011年10月07日
2011年10月05日
麺活
【麺活】
9/27 はまんど
10/4 一福
何か9月はあまり麺活が出来ませんでした。
ただMAXIMUM DEEP STYLE UDON MEETING が二回ほど…。
はまんどは、もう「中華そば」がストライク。
背脂無しが心に突き刺さって(笑)
一福は「ざるうどん」。
相変わらずハイレベル。
季節柄(粉かな?)伸びはいつもに比べ少な目ですが、その分弾力が増してました。
どっちにしても美味。
完全に定番化している両店ですが、この安定感は本当に凄い!
9/27 はまんど
10/4 一福
何か9月はあまり麺活が出来ませんでした。
ただMAXIMUM DEEP STYLE UDON MEETING が二回ほど…。
はまんどは、もう「中華そば」がストライク。
背脂無しが心に突き刺さって(笑)
一福は「ざるうどん」。
相変わらずハイレベル。
季節柄(粉かな?)伸びはいつもに比べ少な目ですが、その分弾力が増してました。
どっちにしても美味。
完全に定番化している両店ですが、この安定感は本当に凄い!
2011年10月04日
2011年10月03日
琴平のお祭り終了〜。

お祭り、無事に終了しました。
ただ、揉め事があって途中解散。
残念ではありますがよくある話で…(苦笑)
昨年の様に何回も何回もぶつけ合いたかったですね。
う〜ん、それにしても祭りの時は写真撮る気がほぼゼロ(苦笑)
その時を楽しみたいんでしょうね。
(2日の夜なんて撮りたくないって思いますからねww)
殺気だった人たちの中で、殺伐とした空気を楽しんでます。
2011年10月02日
今日は張り切って営業してます!

昨日は臨時休業させてもらって地元、琴平のお祭りへ。
所々でプチ同窓会。
県外から子供を連れてきてる人、いつも会社を休んで来てる人、学生時代は目をあわせるのも恐かった先輩まで(笑)
みんな年をとって気軽に話したりして…。
さあ、今晩は祭りのメイン「ちょうさのケンカ」。
金比羅さんの昇り口で夜の7時から!
スピードの向こう側の片付け…今日は見に行きます(笑)
さあ、バッチこ〜い(これって守備側やんか!)