香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 純手打うどん職人日記 › 2012年11月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年11月13日

Patti Austin 「Say You Love Me」

Patti Austin 「Say You Love Me」


一週間ぶりの音楽ネタです。

週一の更新で落ち着きそうですね。


・・・で、前回の藤原ヒロシさんネタからの流れで今回はPatti Austin 「Say You Love Me」です。


これは「ソリトン金の斧銀の斧」という番組で、僕が初めて動いている藤原ヒロシさんを見たときのテレビで紹介されていた曲です。


その時はMinnie Ripertonの「Lovin' You」に似てるという紹介でしたが・・・(笑)


とにかくいいですね。


メジャー7thというコードの雰囲気が抜群にハエル曲。

サビでのリズムの展開とかも最高。


アコギのカッティングがまたいい!


是非、イヤホンでお聴きください。


アウトロの口笛も真似してみてくださいね~。










  

Posted by Yoccie at 08:03お勉強

2012年11月13日

体作り。

体を作る。




アスリート程のトレーニングはしませんが、毎日ちょっとずつしてます。

アスリートに比べプレイングタイムが圧倒的に長いため(笑)、トレーニングやりすぎたら潰れてしまいます。

腕立て、腹筋、背筋、スクワット、ジョギング・・・。




やり方を色々と変えながら。

体感を鋭くするために、体重計にも朝晩必ず乗ります。

体重の維持、イメージとのギャップを常に比べます。



仕事でいいパフォーマンスをするには、まずは健康な体作り。

健康だったら精神も安定しやすく思えます。

そしてインターネットやラジオで勉強、コミニュケーション(笑)




真っ暗な中に考え事をしながらするジョギングは最高です。









  

Posted by Yoccie at 08:01独り言

2012年11月12日

ホフディランさん、ご来店。




昨日は高松の北浜alleyにある雑貨屋、Elementさんにホフディランさんのライブを見に行ってました。


いや、もう楽しかったです!
歌もお喋りも(笑)


中でも「電話をするよ」という曲は歌い出した瞬間に寒気がするくらい感動しました。


本当にいい刺激を受けました!







…で、今日…。








ホフディランさんが来店して下さって、Tシャツにサインまでしてもらいました!



いや~、テレビや雑誌で見てた人のライブを観れて、うどんを食べてもらって、一緒に写真まで撮ってもらって、握手までしてもらって…感無量です!








↓  

Posted by Yoccie at 22:26独り言

2012年11月11日

ポッキーの日。




事ある毎に「業者に踊らされとる!」って言う私ですが、今日はポッキーの日。


「ポッキー食べないと…」って、すすんで食べてました(笑)


まあ、ポッキーが食べたいだけの身勝手な私でした(笑)







↓  

Posted by Yoccie at 20:33独り言

2012年11月10日

セルフカウンセリング?

服を買ったり、音楽を聴いたり、SNSで友人と近況報告をしたり…僕の最近の生活は“セルフカウンセリング”なんだな…と気付きました。


仕事、家庭等の生活の中心との違った部分。




趣味や仕事における共通の価値観の共有、バカ話。



知らず知らずの内に自分でバランスとってるのかな…と思いました。




セルフカウンセリング…って言葉ってあるのかな(笑)?



とにかく、毎日楽しいです。





↓  

Posted by Yoccie at 05:48マジメな話

2012年11月09日

満足?

「満足したらそこで終わりだ」




よくこんな言葉を目にします。

僕は逆。

満足しないと次に進めません。

客商売である以上、「満足してないものを客に出しているのか!?」って話にもなりますしね。


満足とはいかなくても、納得しているものを提供したいですね。





僕はちょこちょこ満足しながら、次へ次へと進んで行きたいです。

達成感は、まだありません。


まだまだやりたい事、やらなければいけない事があります。


ボチボチ、フラフラ進んで行きます。



…明日はどっちだ(笑)?









↓  

Posted by Yoccie at 05:23マジメな話

2012年11月08日

しっぽくうどん、はじめました。







今日から“しっぽくうどん”始めました。


小350円
中450円
(写真は小)


2サイズ展開となっております。


金時人参、ゴボウ、大根、鶏肉、お揚げ、サト芋、椎茸が入ってます。



秋冬の風物詩“しっぽくうどん”、よろしくお願いします。







↓  

Posted by Yoccie at 16:29独り言

2012年11月08日

高松 Glick Grillさん。



レインボーの宮脇書店の所にある“Glick Grill”さんです。

パンケーキを食べに行きました。

相変わらず、甘いもの大好き一家なんで一瞬で無くなりました(笑)


トッピングなんかもあるので、色々と楽しめますよ。

ランチ、ディナー、キッズメニューなんかも充実してます。


11月末まで、Facebookのチェックイン画面を見せると10%オフもありますので是非ご参考下さい。







↓  

Posted by Yoccie at 05:44お勉強

2012年11月07日

【麺活】 国分寺 てら屋さん

11/6 ぶっかけ、しっぽく、カレーうどん

昔からのええ感じのセルフ店。
コスパが高い。


ボリュームもあり、安い。






↓  

Posted by Yoccie at 05:42お勉強

2012年11月06日

おしょうゆ、菊醤(きくひしお)。




小豆島のヤマロク醤油の「菊醤」です。

丹波の黒豆で作られてます。

大豆、小麦、食塩のみで作られてます。

こういうのが好きな方は是非。

ちなみに家庭用に購入しました。




うどんには…マルオの方が好みですかね。

高松の“まちのシューレ963”さんで買いました。




香川は醤油文化も多様なので、興味のある方はまたお調べ下さい。







↓  

Posted by Yoccie at 08:34独り言

2012年11月05日

今日も雑記。

定休日前の夜、いつもと変わらず子供と就寝。

「明日は何しようかな~」と、考えるもジョギングシューズを店から持ち帰るのを忘れてる始末。


とりあえず寝て、明日のランチ&スウィーツを楽しみにします(笑)


今日はタスク氏とミーティング(仕事の終わりに喋っただけやけどw)なかなか斬新なテクニックを発見。


歴史を覆すほどのテクニック(笑)


試すのが楽しみです。




もう寝ます。







↓  

Posted by Yoccie at 22:35独り言

2012年11月04日

雑記。

深夜寒くなってきてますね。


店に行っても着替えるのが辛い…(笑)


…まあ、まだ半袖で仕込みしてますが。


ダウンベストを着たり、ニット帽を被ったりと段々と防寒していくんでしょうね。


…洗っておかなくては。



まあ、でも本当にうどん作りって難しいですね。


季節の変わり目につくづく思います。



毎日勉強になります。







↓  

Posted by Yoccie at 19:45独り言

2012年11月04日

Hiroshi Fujiwara 「Windy Fields」

Hiroshi Fujiwara 「Windy Fields」


INO hidefumiさんからの流れで誰に行こうかな~と、画策中にやっぱりこの人でしょ!・・・ということで藤原ヒロシさんです。

19~21才くらいまで、ファッション、音楽共に非常に影響を受けました。


いい作品はいっぱいあるのですが、作り手側としてこのサウンドに憧れてた・・・「Windy Fields」。


イントロのオルガン、ベースのGrooveにギターのカッテイングで「もう満足」状態。

Bメロからサビにかけてのバッキング部のFender RhodesからHammond Organに変わるところなんかヤバい!


サビの入り方も完璧!



イヤホンで聴くとベースやギター等の音も分かり易いので、アレンジが丸分かりで勉強にもなりますよ~!








ええ曲やな~。








  

Posted by Yoccie at 03:30お勉強

2012年11月02日

意外と鉄板。




“黒胡椒+しょうゆうどん+生たまご”


これ、鉄板です。


とりもも天プラスで、さらに美味。


釜玉でもOK、バターが無くても釜バター風味(バカ一代の)で、尚且つヘルシーです。



おかわりの時なんかに、秋コレとしていかがでしょう?





↓  

Posted by Yoccie at 17:31“うどん”について

2012年11月02日

ヒーリングフェスティバルと、こどもカイロプラクティック。

今週末は本当にイベントが多いですね。

昨日は「よろずやまつり」を告知させてもらいましたが、今日はこの2つ。





11/3,4土日に隣の88STAGEさんである“ヒーリングフェスティバル”です。

多数のヒーラーさん達が集結です。

皆さん、癒されにどうぞ~(笑)







続いて11/4日曜日の“こどもカイロプラクティック”です。

三豊市のマリンウェーブでありますよ~。

リンクを開いてご確認下さい。



讃岐うどんタイムカプセルもあるし、この週末はイベント盛りだくさん!

朝うどんに、全てのイベントの開始時間前から開いている当店をご利用下さいませ(笑)








↓  

Posted by Yoccie at 04:51独り言

2012年11月01日

よろずやまつり。









よろずやまつり


11月3日(土、祝)に宇多津で開催されます。


友人の塩田君がC-crewとしてライヴしたり、真鍮モノツクリスト(笑)のGREGORIO GLEAMさんが出店したり、三好うどんさんが出店されたりと個人的にも友人、知人が関わっております。



10時からなんで…7時オープンのウチで食べてから行けますね(笑)







↓  

Posted by Yoccie at 06:19独り言